趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

シロアリ予防処理をしてもらいました

2019-07-26 19:54:02 | 日記

現在の家に引っ越してきてから5年以上が経ちます。
引っ越し時に調べてもらったときは、シロアリの被害の形跡はなし。
それからもシロアリは発見していませんが、念のためにバリア工法で予防処理をしてもらうことにしました。
今後引っ越すつもりもないし建て替えをするお金もなし。今の家を終の棲家にするつもりです。
シロアリ予防をして家を長持ちさせるつもりです。

家は古くなっていますが、床下はまだきれいです。

床下と玄関のバリア処理をしてもらいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 キュウリ オクラ インゲン トマト ナス

2019-07-26 19:29:22 | 日記



庭で

またお化けキュウリが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガス 支柱を立てて起こしました

2019-07-26 19:26:38 | 日記

よく伸びてきたアスパラガスの苗
しかし茎は重さで倒れています。

支柱を立ててひもを張って起こしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー・ブラックベリーを収穫しました

2019-07-26 19:23:01 | 日記


ブルーベリーが5粒ブラックベリーが1粒でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1畝耕す準備

2019-07-26 19:22:09 | 日記

昨日は26番27番28番の畝の耕す準備でマルチを外していました。

しかし、よく考えると後で1畝だけ肥料などを入れて耕すのも面倒。
一緒に耕すことにします。
まずはマルチを外しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする