朝、畑で
キャベツはこれで終了です。
夕方畑で
庭で
ニンジンの畝はもうヒビが入っていました。
ちょっと前まであれだけ降っていたのに。
もう乾燥が始まっています。
Before
After
今日はちょっとだけでした。
キャベツの畝で勝手に生えて成長してきたサトイモ2株
この畝でそのまま育てるつもりでしたが、よく考えたらここはニンニクの植え付けを9月中旬にする予定
早く移植したほうがよさそう。
当面植え付ける予定のない5番の畝に移植しました。
大きい株は植え付け時に根っこ部と茎部の2つに分かれてしまったのでひょっとすると枯れるかも。
育ってきたキャベツの苗
昨日準備していた20番21番の畝に植え付けました。
昨日ざっと数えると54本でしたが、植え付けていくと59本でした。
2畝全部使いました。
植え付けた後防虫ネットをかぶせておきました。