趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

カラッカラッでカチッカチ 雨降ってくれ

2020-08-25 20:49:10 | 日記

夏野菜もそろそろおしまい
そろそろ冬野菜の植え付け準備をする頃になりました。
近々植え付ける予定の畝の準備を始めることに。
9月早々に耕すつもりの畝は

ニンニク予定の12番の畝

ダイコン・カブ予定の27番の畝

23番の今干しネギ中のネギの畝

作物は未定の33番の畝

まずは、今日は上のマルチを片付けをすることにしました。
ところが、最近の晴天続きで地面はカラッカラッでヒビがあちこちに入りカチッカチに。
マルチを外すためにスコップを入れてもなかなか地面の中まで入りません。
苦労してようやくニンニク予定の12番の畝1本だけマルチを外しました。

マルチを外してもやはりカチッカチ。
振り返れば、梅雨明けが発表された7月31日に激しい雷雨が降って以来雨らしい雨は一切なし。
近くで畑をしている人も「一雨降らないと地面がカチカチなので管理機の刃が傷みそう」
その話を実感する土の硬さでした。
雨が待ち遠しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト オクラ ナス キュウリ シシトウ 赤ジソ

2020-08-25 20:29:31 | 日記

朝に

夕方に




庭で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする