趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

タマネギ畝を耕す準備 セルカなどを入れました

2022-09-11 13:45:40 | 日記


セルカ、牛ふん、鶏ふん、化成肥料を入れました。
明日、耕します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラなどにベニカSを散布しました

2022-09-11 13:36:48 | 日記

久々に雨の心配のない空模様
気になっていたオクラにベニカSを散布しました。
他にサトイモ、クロマメにも散布しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ナス オクラ ピーマン 伏見甘長トウガラシ ネギ

2022-09-11 13:36:03 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい元気な葉が出てきました ネギ ニラ

2022-09-11 13:25:26 | 日記

8月31日に植え付けた干しネギ

9月5日に植え付けたワケギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラの花が満開ですが

2022-09-11 13:20:41 | 日記


刈り込みバサミで少しずつカットするのは面倒なので、次の草刈りのついでにカットすることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする