趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

トマト 誘引をしました 青枯れらしい株がいくつも 防鳥対策をしました

2023-06-16 15:27:49 | 日記






明日にもう一度様子を見てひどい場合は抜こうかな
周りに防鳥ネットを張りました。

今年は上の対策は後日手抜きでします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 キャベツ ズッキーニ チマ・サンチュ キュウリ ミニトマト

2023-06-16 15:19:34 | 日記


キュウリは今季初収穫です。
昨日畑を休んだのでお化けズッキーニになっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生追加で1株植え付けました

2023-06-16 15:10:08 | 日記

残っていた小さい苗



右が6月6日に植え付けた分
大きさがだいぶ違います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモなどにベニカベジフルを散布しました

2023-06-16 15:06:43 | 日記

6月14日に退治しましたがまた、今日もサトイモにいつもの虫が

ベニカベジフルを散布しました。

ほかにキャベツ、ネギにも散布しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの畝の遮光を外しました

2023-06-16 15:03:32 | 日記

6月7日に植え付けたサツマイモ
ずっと遮光をしていましたが、もう大丈夫と思います。
梅雨空の連続で助かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする