穴開きが多く、虫もいっぱいいたナス
ようやく薬剤を散布しました。
ついでにピーマン、サトイモにも散布しました
最新の画像[もっと見る]
- カブの畝を片づけ立春に寒起こしをしました 16時間前
- カブの畝を片づけ立春に寒起こしをしました 16時間前
- 今日の収穫 カブ ネギ 20時間前
- マメ類の支柱の笹 長いものを追加しました 2日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 2日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 2日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 2日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 2日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 2日前
- 節分の日に最後の寒起こしをしました 2日前
ウチはベニカベジフルをメインの農薬として使っています。他にマラソンをサブに使っています。
ウリハムシはマラソンをメインに使って時々ベニカベジフルを使ったりしています。
最初は良かったのですがだんだん効果がなくなってきました。耐性が付くのですかね…
>ベニカベジフル... への返信
こんばんは
ご訪問そしてコメントありがとうございます
私もベニカベジフルを使うことが多いです。
耐性のことは時々聞きますね
なんとなくうなずけますね
最近はあんまり効いていないような気も