横浜の海に浮かぶ、氷川丸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/7b0e18282f00b8d973bc0dcf4d26bce4.jpg?1578095210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/af02e142341d5d9294390148bbbab639.jpg?1578095303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/5db9359da3cac8d49ee063398bcad200.jpg?1578095391)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/5e073ee822bae60961518f3d3aaaf155.jpg?1578095458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/625e792b01b3c2abad2fdc9984e11ec8.jpg?1578095679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/20fff0ddce719bab241341b8aeb8f793.jpg?1578095782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/045b5ea800c434573b9a0d577c3c7ca5.jpg?1578095993)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/e17999c4a882592ef5f58498414625e8.jpg?1578096052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/9556b014822f930d9ff5958d7bf264dc.jpg?1578096150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/b433e6c938c1b07ccfcd809adeaf1079.jpg?1578096282)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/32978eff64c9b567c43704a8e10c7646.jpg?1578096344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/b1d144b29bab9bee814942d66570558c.jpg?1578096491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/e7cb6f51deea50efcdd50ff39182233b.jpg?1578096663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/db0034d6f947f43111e61a864eecbc45.jpg?1578096731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/31/28fbd581ab88d0621b14b357952c58e6.jpg?1578097294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/58/d04658106fd8fa908918e6b0eb6245f2.jpg?1578097349)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/d223e34c4ad5f24293f98c786166341f.jpg?1578097426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/babacb7e9948f5800feeaabf50d4842e.jpg?1578097524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/2462d47b1b26e8363385b4115c3fbc0d.jpg?1578097617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/cecfd69407718ddc25db1c35e606a869.jpg?1578097684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/6fcfa83f914bd5c8167463d742acd794.jpg?1578097708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/2df74fcc15c228fac9949fdb0193d0d9.jpg?1578098326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/23f243005609b79f9ca28cb2dc7aab41.jpg?1578103478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/be5a4b09d7c90738d52446d01c2196e2.jpg?1578103651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/af06f2d8d50a46e8bb26fc8b56e8ec47.jpg?1578103872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b0/7b0e18282f00b8d973bc0dcf4d26bce4.jpg?1578095210)
これまで、遠目に
見たことはありましたが。。
初めて乗船しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/af02e142341d5d9294390148bbbab639.jpg?1578095303)
波止場から船に渡るブリッジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/5db9359da3cac8d49ee063398bcad200.jpg?1578095391)
ブリッジを渡りながら、
氷川丸を見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/5e073ee822bae60961518f3d3aaaf155.jpg?1578095458)
まあるい窓から
青い海が、見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/625e792b01b3c2abad2fdc9984e11ec8.jpg?1578095679)
こちらは、一等児童室。
レトロな木馬があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/20fff0ddce719bab241341b8aeb8f793.jpg?1578095782)
船内には、木製の階段があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/045b5ea800c434573b9a0d577c3c7ca5.jpg?1578095993)
一等読書室の本棚の上には、
船の模型が飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/e17999c4a882592ef5f58498414625e8.jpg?1578096052)
船内には、レトロな時計も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/9556b014822f930d9ff5958d7bf264dc.jpg?1578096150)
時が止まったような・・・
アンティークな調度品が置かれた空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7e/b433e6c938c1b07ccfcd809adeaf1079.jpg?1578096282)
こちらは、一等客室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/32978eff64c9b567c43704a8e10c7646.jpg?1578096344)
二等客室は、二段ベッドになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7b/b1d144b29bab9bee814942d66570558c.jpg?1578096491)
こちらは、船長室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/e7cb6f51deea50efcdd50ff39182233b.jpg?1578096663)
船長室から、操舵室の乗員と
会話ができるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/db0034d6f947f43111e61a864eecbc45.jpg?1578096731)
細い階段を上って、移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/31/28fbd581ab88d0621b14b357952c58e6.jpg?1578097294)
階段を上ったところに
操舵室があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/58/d04658106fd8fa908918e6b0eb6245f2.jpg?1578097349)
赤いボタンを押すと、
レーダーが、動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/d223e34c4ad5f24293f98c786166341f.jpg?1578097426)
船の舵を、触ることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/babacb7e9948f5800feeaabf50d4842e.jpg?1578097524)
船の上には、
青空が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/2462d47b1b26e8363385b4115c3fbc0d.jpg?1578097617)
灯台も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/cecfd69407718ddc25db1c35e606a869.jpg?1578097684)
救助用の赤い浮き輪が、
あちこちに置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/6fcfa83f914bd5c8167463d742acd794.jpg?1578097708)
救助用の小舟もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1f/2df74fcc15c228fac9949fdb0193d0d9.jpg?1578098326)
貨客船だった氷川丸は、
戦時中は、海軍特設病院船、
戦後の引揚輸送にも、
使われていた時期があるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/23f243005609b79f9ca28cb2dc7aab41.jpg?1578103478)
こんな歴史のある船なんですね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/be5a4b09d7c90738d52446d01c2196e2.jpg?1578103651)
現在も、山下公園前に
係留されている氷川丸。
戦前の日本で建造され、
現存している唯一の貨客船なんですね。
2016年に重要文化財に指定された、
海に浮かぶ文化遺産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/af06f2d8d50a46e8bb26fc8b56e8ec47.jpg?1578103872)
船から下りて、振り返ると・・・
カモメがとまっているのが、見えました。
【観光情報】
【しもまゆの無料コンテンツ】
月間10万PV超ブログ作成の秘訣7ステップ
【しもまゆの裏メルマガ】ブログ×SNSのコツ