ホーム下新倉と人と街

和光市の下新倉にある、グループホームとデイサービスの職員のごく普通の日常のつぶやきです。

クリスマスツリー

2023-11-22 17:14:03 | 相談

こんばんは。デイサービス職員 熊木です。

今日は、ご利用者様と一緒にクリスマスツリーを出しました。

組み立ては、男性ご利用者様と職員とで行いました。男性ご利用者様が「クリスマスプレゼントを一回だけもらったことがあるよ」と教えてくださいました。「何をもらったんですか?」と尋ねると、「ここで写真もらったことがあるよ」とお話してくださいました。去年、クリスマスカードをプレゼントさせていただいたのですが、そのことを覚えていてくださり、とても嬉しい気持ちになりました。

 

女性ご利用者様方と職員で、枝をほぐし、飾りつけを行いました。クリスマスの思い出を尋ねると「ケーキ食べたりしたわよ」「買い物も行ったしね」とお話してくださいました。

 

「キラキラしてきたわね」「もっとつけよう」と盛り上がり、かなり豪華になりました。

 

デイルームの壁の大きな木の飾りも、クリスマスツリーに変身させました。リンゴはご利用者様と一緒に作成したものです。

「どこら辺がいいかしら?」などと相談しながら貼り付けました。

 

皆様で力を合わせ、かわいいツリーが出来上がりました。ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根餅作り

2023-11-21 17:14:03 | 相談

こんにちは。デイサービス職員 濱口です。

先週、たくさんの立派な大根をいただいたので、

おやつに大根餅を作りました。

皆様なじみのないメニューの様で

「大根餅って言ったら、つきたてのお餅に大根おろしを絡めた物じゃないの?」

「大根がお餅になるの?」と作る前から不安な声が聞かれました。

 

まず、大根をおろします。

皆様順々におろしていただき、最後の端っこは味見していただきました。

 

次に片栗粉と小麦粉をまぜ合わせ、

小判型に形作ります。

 

「ちょっとお餅みたいだね。」

 

みたらしあんを煮詰めます。

「いい匂いがしてきたね。」

 

フライパンで両面を焼くと大根餅の出来上がりです。

 

「結構もちもちしてるね。」「美味しいね。」と好評でした。

その後も、昔よく作っていた大根の煮物の話や、ご主人の作る大根の甘酢漬けが美味しいと話して下さる方もいらっしゃり、大根ひとつから話の輪が広がった気がしました。

たまには目新しいおやつ作りも良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試食会(手作りおかず編)

2023-11-20 09:14:16 | 日記

おはようございます。

ホーム下新倉 清水です。

Yキッチンさんのお料理試食会、第2弾のご報告です。

今回は「手作りおかず」です。

まずは献立表と照らし合わせ、材料がちゃんとあるかを確かめます。

スタッフが品目を読み上げると、その品物を手に取って確認してくださるお母さま方。

肉はパック詰め、野菜はカットされた状態で届いていますね。

品物の確認が終わったら、袋から出して調理開始です。

スタッフがお願いしなくても、皆さま協力しながら作業分担されています。

さすが!ベテラン主婦の皆さま。

 

皆さま手際よく作業を進めてくださいましたので、あっと言う間にお料理もできあがりました。

出来上がった本日のメニューは、

「豚肉とキャベツのコンソメ煮」「小松菜のミモザあえ」「かぼちゃの炒め物」「ミネストローネ」でした。

とても美味しそうですね。

 

これから本格的に到来する寒い冬にも負けないよう、美味しいお料理をいただきながら、

健康に気を付けて過ごしていきたいと思います。

今日もご馳走さまでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試食会

2023-11-17 17:33:10 | 日記

11月16日のお昼にホーム下新倉のグループホームで、Yキッチンさんのお食事をいただく

試食会をおこないました。

今回のお食事は「簡単おかず」といって、献立の中の一品だけを指示書通りに作り、

それ以外がYキッチンさんで作られたものを温めるだけのものです。

このような状態で届きました。

 

湯銭で温めます。

 

今回唯一手作りとなった大根サラダは、ご利用者様が和えるのを手伝ってくださいました。

 

こちらが出来上がりです。

本日の献立は「豚肉と野菜のレモン風炒め」「刻み昆布とさつま芋の煮もの」「大根サラダ」でした。

作ったものは少なかったですが、とても美味しいお料理を、皆さんでいただきました。

「こんなお手軽なお料理も、たまには有りだよね。」と、ご利用者様とスタッフで笑いながらの

楽しい試食会でした。

今度の日曜日も第2弾の試食会があります。次回も楽しみです。

 

グループホーム職員  清水

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の花

2023-11-16 17:16:29 | 相談

デイサービス職員 熊木です。

先日、近くの農家の方から菊のお花をいただいたので、ご利用者様にお願いをして、花瓶へ生けていただきました。

昔は、華道を習っていたと仰る方もいらっしゃり、葉っぱを取られたり、長さを変えられ、素敵に生けて下さいました。

 

 

菊があちらこちらに飾られ、ほんのりと菊の香りがして、デイルームがとても華やかになりました。いつもありがとうございます。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする