こんにちは。ホーム下新倉職員の大友です。
先日の買い物の様子をお伝えします。
ほぼ毎週木曜日は、グループホームのご入居者様と
買い物に行っています。
買い物内容は、昼食に使用する食材や、おやつなど。
この日は選ばれし3名の方が買い物へ行くことに。
スーパーへお邪魔します。
「こんなにパンの種類があるの?」「何選べばいいか迷っちゃう」
「とりあえず買えば?」
あっという間にかごの中身がいっぱいに。
何を買うか決める方、整理しながらカゴに詰める方、
カートを押す方と、自然に役割分担されています。
「これだけあれば十分よね」
とのことで、買い物終了。
皆さま、スーパーでは足取りも、商品を手に取る
手つきもなんだか普段より素早い気がしたような…
やはり、買い物は主婦の皆様、お好きですよね。
ホームへ戻った後も、とても素敵な笑顔で「楽しかったね」と
話されている姿が印象的でした。
また行きましょうね。