ホーム下新倉と人と街

和光市の下新倉にある、グループホームとデイサービスの職員のごく普通の日常のつぶやきです。

コンプライアンス研修

2025-02-10 00:25:03 | 相談

おはようございます。グループホーム職員の飯川です。

先日、デイサービス、グループホームの職員合同で、翠会ヘルスケアグループの本部の方をお招きして、コンプライアンス研修を行いました。

コンプライアンスの重要性が言われるようになり久しいですが、現在もコンプライアンス違反(法令順守違反、利用者への虐待、ハラスメントなど)に関する報道がしばしば見受けられます。多くの人がコンプライアンスの重要性を意識しながらも、問題が継続しているという状況になってしまっています。

コンプライアンス意識の維持・向上のためには正しい知識をもち、自分自身で判断できる力を身につけるようにする必要があるとともに、一人一人が意識を高め、学ぶ姿勢を持つことが大切だと考えます。

福祉の分野は一般の企業と異なる特殊性があり、人の生命、健康、生活に深く関わる業種であることから、より高いコンプライアンスが求められているという自覚を持ち、日々、努めていきたいと思います。

今後もホーム下新倉をどうぞよろしくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初午のいなり寿司

2025-02-06 17:17:04 | 相談

こんにちは。デイサービス職員 濱口です。

今日は2月最初の午(うま)の日、初午です。

稲荷神社の祭りの日でもあり、

神のつかいとして祀られている狐の、大好物の油揚げや油揚げを使ったいなり寿司をお供えするそうです。

 

デイサービスでは、皆様でいなり寿司を作り、

五穀豊穣、商売繁盛、無病息災、家内安全を祈りました。

 

皆様、運動会や子供のお弁当にいなり寿司を作っていらっしゃったそうで、

あっという間に完成されていきました。

油揚げが破れてしまったものもありましたが、それはご愛嬌ということで。

 

いなり寿司に合うおかずは何がいいでしょうか?と伺うと

「さっぱりとしたほうれん草のお浸しがいいわ。」との声が。

それだけじゃちょっと淋しいので、

メインにもう1品。肉か魚かどちらがいいか伺い、票の多かった肉に決まりました。

いなり寿司、メインのから揚げ、小鉢、味噌汁、果物と

ボリュームたっぷりの昼食となりました。

ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイルームに潤いを

2025-02-05 17:50:34 | 相談

こんにちは。デイサービス職員 濱口です。

ホーム下新倉の駐車場わきには、さざんかの生垣があります。

さざんかの咲く期間は長く、12月ごろから今もつぼみをつけています。

 

ある日の事、ホームに来所されたご利用者様とさざんかを眺めながら、

部屋の中に飾ったらきれいだろうね。という話になりました。

外は寒く、少しでも早く室内に入りたくて、ゆっくりと眺めることが出来ない花を

少し切らせていただき、デイルームに持ち帰ることにしました。

「きれいね」「どこに咲いてたの?」と話しながら、活けていただきました。

正面に顔が来るようにと工夫をされていました。

 

 

テーブルに花があると何となく気持ちも明るくなる気がします。

これが潤いのある生活というものなのでしょうか!

 

『しもにーがーでにんぐ』も冬の間は葉っぱばかり。

春には明るい花が咲くことを期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白寿のお祝い

2025-01-30 01:00:31 | 相談

おはようございます。グループホーム職員の飯川です。

毎月、お誕生日を迎えられた入居者様には、ささやかながらお誕生日会を催し、お祝いをさせて頂いています。

今月は何と3名の入居者様がお誕生日を迎えられました。

皆様、おめでとうございます。

そんな中、とある方が…

なんと…

どどーん!!

何と。御年99才。圧倒的な存在感でございます。ええ。ええ。

大正、昭和、平成、令和を駆け抜けてこられました。

…いやー、そう考えると本当に凄いです。

スタッフ作成による渾身のケーキでお祝い。

おめでとうございます!!

これからもお元気でお過ごしください。来年は100歳のお祝いをさせて下さいね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいサンドイッチ、出来ました

2025-01-23 16:40:55 | 相談

こんにちは。デイサービス職員の大友です。

本日は昼食を皆様と作らせて頂きました。

前日から、皆様に「明日のお昼ご飯何にしましょう」とお聞きし、

お好み焼き、五目チャーハン、スパゲッティ、…

色々な案が出てきました。

すると、「サンドイッチマン」の歌を口ずさむ方が。

皆様つられて口ずさみ、サンドイッチいいね!決まりだ!と。

もう他の選択肢は消えました。サンドイッチに決定です。

そして本日。

さっそく、皆様と準備します。

とても丁寧にトマトの皮を剥いて下さります。

美しい断面。

皆様からも、「おー!!きれいだね、美味しそう!」と歓声があがります。

調理を分担し、てきぱきと動かれます。

そして…

サンドイッチ定食の完成です。

まるで喫茶店のようなサンドイッチが出来上がりました。

お味の方も、皆様から美味しいと大絶賛。

ご利用者の皆様の愛情がこもり、

より一層美味しく感じられました。

またぜひ、皆様で作りたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする