タイサラ日記

タイガーサラマンダーとアカハライモリをメインとした飼育している生き物の日記など

合格

2015-03-10 09:28:57 | Weblog
今日は娘の高校合格発表。

見事合格してくれました。

ずっと努力圏だったのにがんばった。

後は入学して授業についていければいいな。

ベレッタ ラブレスデザイン ドロップハンター

2015-02-25 17:16:45 | Weblog
30数年前中学生の時にナイフマガジンを購入して初めて見たラブレスナイフ。

ナイフマガジンも月刊誌でなくムックだった気がする・・・気のせいかな。

アル・マーやらガーバー、カーショウ、バック。そしてベンチメイドのバタフライナイフも印象的。バタフライはバトルクリークブローで見てはやった気がする。

かちゃかちゃと出したりしまったりがカッコよかった。ふと思い出すとレプリカを買って練習した思い出もあるが、そのナイフはどこに行ったのだろうか?

その中でも特にラブレスナイフは女性が横たわっているマークで中学生には印象的でした(笑)

何よりブレードデザインの美しさは何も知らない中学生でも魅かれるものでした。

さすがに「カスタムナイフの神様」です。

オリジナルは高くて買えませんが、影響を受けたカスタムナイフ製作者が「ラブレスモデル」の名前で色々出してくれているのでお手頃で買えるものもあります。

その中でもベレッタの物は8000円以下で買えて安い!!

ブレードは日本製でMOKI。本当は花梨やらスタッグハンドルが欲しいのですがもう廃番・・・





今回はドロップハンターですがセミスキナーも欲しいのですよね。

弟子の相田氏のナイフも欲しいのですが、キリがないのであまり高いのは手を出さないように(出せない)します。


ジョークワッペン

2015-02-08 15:05:52 | クロージング・スニーカー
欲しかったワッペンが再入荷したのでポチリ。

ウェンディーズのパロディー


格安シムに変更④ 接続後

2015-02-01 20:20:19 | Weblog
シムの設定をしたら普通に使えます。

Mioふぉんはアプリで高速、低速をワンタッチで変えられるのでこれをインストール。

ついでにスマホにも回線速度測定アプリを入れて試します。

家の無線LAN  ダウンロード 56.28Mb/s アップロード 18.17Mb/s

高速モード  ダウンロード 10.4Mb/s アップロード 5.96Mb/s

低速モード  ダウンロード 0.2Mbs/s アップロード 2.17Mb/s 2回目はなぜか ダウン 1.73Mb/s アップ 3.07Mb/s


良い時は高速モードもこの倍くらい。場所や時間帯で変わるのでしょうね。

正直普通のページ視る分なら低速でもほぼ問題なし。あまり動画を見ないから低速でやっていたら2Gは使わないな・・・ゲームもやらんし。

気になるのはGPSの精度が悪くなていること。とりあえずWifiをONすると若干早めに位置を拾う気がするけど気のせいか?

日暮里にいたのに池袋にマークがでたりあっちこっち行ってました。落ち着くまで時間がかかるのでGPSをやたら使う人は気をつけましょう。

シムフリースマフォならこの点は問題ないらしいです。

後気をつけなければならないのはLINEは通信費とられます。3~30円らしく超ヘビーユーザーは考えどころです。

自分は通話、LINEもそこまでやらないので十分なのですが、何度もLINE使う人は要注意です。

まだ使い始めなのでこんなもんですが気がついたことあればまた書こうと思います。

格安シムに変更③ シムの設定

2015-01-29 21:46:04 | Weblog
家に帰って来てからシムを入れて設定。

電源OFFしてから交換です。

設定に入ったときに変なところで反応させてしまったのか、携帯自体の初期設定が始まりました。

「戻る」をお押しても駄目だったので、とりあえず全て「次へ」で終了させました。

後は落ち着いて説明書の通りです。意外にあっけなく終わるので拍子抜け。

ちなみに自分の機種は「シャープ SH-02E」です。


格安シムに変更② ビックシムカウンターで購入

2015-01-28 16:20:37 | Weblog
平日だったからか待ち時間なし。

ゲームや動画を携帯で使用しないので今までデーターは2G未満でした。なので契約も「音声通話付きライトプラン2G 1600円」。足りなければ途中でプラン変更できるのでとりあえずです。

まあMNP番号もらっていけば必要なものは免許、クレカぐらいなので難しいことなかったです。

いろいろ用意されているipadでiijに登録し、最後に身分証明書をパチリと撮って申し込み終了。

その後30分ていどでSIMカードの出来上がり。


格安シムに変更① MNPをもらう

2015-01-28 10:31:01 | Weblog
本日電話にてMNPをもらう。

PCからやろうとしたがドコモIDとか忘れてログインできませんでした。

悲しいかな契約が10月からだったようで5000円ほど料金がかかってしまった。1月は携帯を買った時期で勘違いしてました。

家族割を使用していますが嫁さんの方はとりあえず残って様子見。

主回線は自分なのでドコモポイントの異動、口座振替などドコモショップに行かなくてはならないのがちょっと面倒。

これからビックカメラ言ってシム購入してきます。

ジープキャップ

2015-01-03 10:45:10 | クロージング・スニーカー
昔から買おうと思っていたけど、なぜかタイミングを逃していました。

微妙に有るツバがポイント。

ウール100%でメイドインUSA。でも1200円がうれしいです。


年越し蕎麦

2015-01-01 00:29:47 | Weblog
「緑のたぬき」・・・

微妙な感じの新年スタート。


今年も終わりです。

2014-12-31 23:34:44 | Weblog
まあ、大きな病気も事故もなく過ぎました。

足りないのはお金だけ・・・


来年も元気に過ごして給料ふえr