久々に潮干狩りに行ってきました。場所は金沢八景。なんとここは駐車料金(1500円)で潮干狩り自体は無料です。
昨年より一人2キロまでと制限はついていますが十分な量。何と言ってもただは嬉限り。
例年GW前にアサリが発生してこの時期は非常ににぎわうらしいのです。案の定天候が悪いとの予報にもかかわらず人人でした。もっとも昨年に比べてそれでも少ない方だと毎年来ているお友達の談。
今年は昨年に比べてアサリ自体が大きいとのこと。2センチ以下は採ってはいけないのですがもう少し大きいものを選んでも十分すぎる収穫でした。GWの後半になると大きいのは取り切られていると思うのでやはり前半に行くことをお勧めします。
海水を入れて暗い所におくと砂を直ぐに吐いてくれるので、海水をペットボトルなどでもって帰る事を忘れないでください。僕はクーラーボックスにアサリと一緒に入れてもって帰りましたが重かった。でも夜にはジャリジャリしないで食べれましたよ。
殻の大きさのわりに身が詰まった感じの美味しいアサリでした。
また来年も行こうと思います。
クーラーボックスを開けて直ぐに写真を撮ったのでベロが出ています。
昨年より一人2キロまでと制限はついていますが十分な量。何と言ってもただは嬉限り。
例年GW前にアサリが発生してこの時期は非常ににぎわうらしいのです。案の定天候が悪いとの予報にもかかわらず人人でした。もっとも昨年に比べてそれでも少ない方だと毎年来ているお友達の談。
今年は昨年に比べてアサリ自体が大きいとのこと。2センチ以下は採ってはいけないのですがもう少し大きいものを選んでも十分すぎる収穫でした。GWの後半になると大きいのは取り切られていると思うのでやはり前半に行くことをお勧めします。
海水を入れて暗い所におくと砂を直ぐに吐いてくれるので、海水をペットボトルなどでもって帰る事を忘れないでください。僕はクーラーボックスにアサリと一緒に入れてもって帰りましたが重かった。でも夜にはジャリジャリしないで食べれましたよ。
殻の大きさのわりに身が詰まった感じの美味しいアサリでした。
また来年も行こうと思います。
クーラーボックスを開けて直ぐに写真を撮ったのでベロが出ています。