明日は休みを取ったのでいい気になって少々寄り道。久々に洋書を見に行った。するとアマゾンで購入しそこなったフライトジャケットの本を発見。だがアマゾンで買うよりも値段が高い(ほぼ倍)。すぐ近くにも違うフライトジャケットの本がありこちらも魅力的。しばし迷うが両方買うと諭吉が2人もいなくなってしまう。冷静になろうと本屋を出てきた。
う~ん。どうしよう。現実的には一冊ずつ買うしかないのだが・・・。ミリタリージャケット手に入れ損ねたばっかりだし・・。結構入ってこないんだよね。実は半年以上チェックを入れているが入荷のめどが立っていないのです。
来週あったら買っちゃおうかな。
う~ん。どうしよう。現実的には一冊ずつ買うしかないのだが・・・。ミリタリージャケット手に入れ損ねたばっかりだし・・。結構入ってこないんだよね。実は半年以上チェックを入れているが入荷のめどが立っていないのです。
来週あったら買っちゃおうかな。

昨日の夜に古着屋のHPで掘り出し物のミリタリージャケットを発見。店が会社帰りに寄れるので一瞬迷ったが「実際に見て買おう」とそのままにしておいた。朝会社で見てみると無常にも「SOLD」との表示。とてもショック。やはり掘り出し物価格だけの事はあった。一日持たないとは・・・・。
まあ縁がなかったとしてあきらめるしかないな~。4000円程度を迷う自分の財布の寒さに情けなくなってしまいます。(涙)
まあ縁がなかったとしてあきらめるしかないな~。4000円程度を迷う自分の財布の寒さに情けなくなってしまいます。(涙)

まだ隠れていて一歩も外に出ていない。すでに6日間が過ぎた。シェルターをあげて様子を見たい衝動に駆られるがもうちょっと我慢しよう。
エサは一週間ほど食べていない。指をシェルターの前で動かすも中で反応している気配は無し。まだお腹は減っていないようだ。お腹が減れば自分で外に出て水に浸かっているだろう。
大体水場にぽちょっと入れるとそのままずっと浸かっているくせに。人に水場に入れてもらうまで待っているのか?
そんなことは無いな。
エサは一週間ほど食べていない。指をシェルターの前で動かすも中で反応している気配は無し。まだお腹は減っていないようだ。お腹が減れば自分で外に出て水に浸かっているだろう。
大体水場にぽちょっと入れるとそのままずっと浸かっているくせに。人に水場に入れてもらうまで待っているのか?
そんなことは無いな。

アカハラ君たちはどうもお腹が減りだしているようだ。人影を見るとフラフラやってくる。大体スースーとママチなのだがコウコウは隠れていてなかなか出てこない。
メス2匹の中にオス1匹だからいじめられているのだろうか?一匹だけ小さいんだよね。
食も細いしちょっと心配。
メス2匹の中にオス1匹だからいじめられているのだろうか?一匹だけ小さいんだよね。
食も細いしちょっと心配。
食べている割には糞の量が少なく感じる。代謝が落ちているので量が減っているのか。
結構フラフラ泳いでいるのだが。水温が低いので少しずつしか消化できないのだろう。
結構フラフラ泳いでいるのだが。水温が低いので少しずつしか消化できないのだろう。
水槽を大掃除してからずっと籠りっぱなし。掃除のたびにこれでは悲しいな。君のためにやっているんだぞ。
この前は満月の前後にやたら脱皮していたのだが兆候は見られない。ここ2,3日中にまた水に浸かりっ放しになるのだろうか?
出来れば脱皮したての皮を写真にとりたいもんだ。
この前は満月の前後にやたら脱皮していたのだが兆候は見られない。ここ2,3日中にまた水に浸かりっ放しになるのだろうか?
出来れば脱皮したての皮を写真にとりたいもんだ。