タイサラ日記

タイガーサラマンダーとアカハライモリをメインとした飼育している生き物の日記など

TRU SPEC / トゥルースペック 24-7(トゥエンティフォーセブン) 「Grid Fleece Pullover」

2014-12-29 15:57:18 | クロージング・スニーカー
今年最後の買い物。

中田商店で買ってきたグリッドフリースプルオーバー。



袖と腰回りで切り返しになっているところは結構ストレッチ性が高いフリース。その他ボディーなどがグリッドフリースです。

通常のフリースと違うのは、グリッドにすることにより通気性が良くなりムレにくくなること。それでいて保温性のもそれなりに保たれるので、動きがあるスポーツなどには最適な素材。



袖にはサムホールが付いているので指をひっかければグローブ無しでも有ったかいです。これでグラブはめれば手首周りからの寒気も防げます。


購入したのはブラックMですが、実物はチャコールグレーと言った方がぴったり。グリッド部と袖口、腰回りの素材が違うので微妙に配色になっているのも良い感じです。

自分は173CM、65KgですがMがジャストでした。まあサムホールがあって指ひっかけること前提なので、やや袖は長くなりますがこんなもんでしょう。

タグにも「アジアンフィット」と書いてあったのでこちらにサイズ合わせているのですね。






ニューバランスML574(プレッピー)VGY

2014-09-10 16:42:38 | クロージング・スニーカー
現在はいている靴がボロボロになってきているので、久々にスニーカー購入。

やっぱりグレーが無難に合わせやすいので選びました。

プレッピーはシーズナルカラーらしいので一回売切れたら終わりなんですかね~

こいつのアッパーは「ウルヴァリン社」のピッグスキンスウェードを使用しているとの事。

この前購入した「ベイツブーツ」も「ウルヴァリン」の一部門。有名どころの1000マイルブーツはそのうち欲しいな~

話はずれましたが「574」と言えどやっぱりニューバランスは良いです。

今年中にもう一足買っておかないといけないな。

「Nマーク」のところが微妙に「1300」を思い出させます(笑)





BATES VELOCITOR ZIP ヴィロシター ジップ4043

2014-06-08 21:56:52 | クロージング・スニーカー
出張に行くときに防水シューズがないと雨などでさみしい思いをするので購入。

結構軽量で柔らかく、履き心地も悪くないです。ちゃんと包まれている感があるので安心。

グリップも濡れたタイルでも結構しっかりしています。

サイドジッパーなので脱ぎ履きも楽ちん。

色はこの黒と6月下旬にガンスモークという薄茶のモデルが出ます。


ベイツドライというオリジナル透湿防水素材


サイドジップって思ったよりも使える。


意外に滑らないソール


全体はこんな感じです。


このベイツはアメリカ「ウルヴァリン社」のミリタリーブーツ部門で米軍、特殊部隊、警察関係に実際に納入しているメーカーです。

それなりに安いのも魅力。このモデルは16800円(税抜き)です。

ヘリコンテックス DEFENDER POLO SHIRT ディフェンダーポロ

2014-05-31 22:20:24 | クロージング・スニーカー
ポーランドのミリタリー系ブランドです。以前タクティカルパンツを購入。

自分としては安いのでとっても重宝するブランドとなりました。

今回購入したポロは吸水速乾でポリ100%。

出張時に洗濯して乾燥器にかけても縮みがないので安心。そしてすぐに乾くのが売り!!

カノコで柔らかく着心地も良いです。色違いで有っても良いな。

173cm、66kgの自分にはS。サイズは大きめなのでこれでちょうどよいです。




カメレオンのマークが右袖に


左そでにはポッケ。


ボタンの下にループがありサングラスとかかけられます。



アサルトパック

2014-02-08 12:26:18 | クロージング・スニーカー
アマゾンからのメール案内に思わず衝動買い。

¥4100円なり。

本当はマルチカムでもいいかなと思ったのですが、色は使い回しがきくように黒を選択しました。ちょっと守りに入りました(笑)

ポケットも多く荷物を入れないときはベルトを締めて調整できるので便利。

背面やショルダー部もパットが意外にしっかりしています。

生地は裏面PVCコートなので生地自体からの浸水は有りません(縫い目からは入ってきますが)。なので急な雨でも短時間なら問題なし。

PVCコートなので少々重量が出ますが別に登山に行くわけでないので問題ないでしょう。


正面のテープはカナビラとかいろいろ付けられます。


横の調節ベルト。緩めると結構広がって荷物入ります。


メイン部?メッシュポケットとネーム部の所に浅いポッケがあるので細かいもの入れられます。


もうひとつ前の部分。こちらもポッケ。細かく仕切っています。


意外にしっかりしている背面メッシュとショルダー部

ロシア 海軍 ストライプスウェット

2014-01-04 14:09:33 | クロージング・スニーカー
毎年正月のあいさつをしに嫁さんの実家に行くと、ついでにアメ横に行きます。

大体そこで新年初の買い物。

今年最初の買い物は中田商店にて「ロシア海軍 ストライプスウェット」3000円なり。

厚み的には4タイプあって薄手は本当のTシャツ生地2500円。

今回購入したのは中肉タイプ。たぶん季節的にも一番長く着れそうで重宝しそう。このストライプのシリーズで一番の売れ筋らしいです。

厚手のタイプは裏起毛タイプで冬向け3500円。でもそこまで極端に厚手でもないです。

もうひとタイプはニットになって3800円。意外にざっくりタイプ。

色も海軍がネービー、陸軍はブラック、空軍はライトブルー、スペズナズ(特殊部隊)はレッドのストライプになっています。

サイズも中田商店カタログはSサイズ163cm、Mサイズ168cmとなっています。しかし見た感じでかい・・・

なので袖丈を合わせてSサイズを購入。ちなみに自分は173cm、67kgです。ゆったりときるならMでもいいかもしれません。




こんな感じの生地






コンドル タクティカルキャップ ブラック

2013-11-11 22:21:13 | クロージング・スニーカー
安かった(¥1100)のでついポチリました。送料¥525かかったけどね・・・

ついでにフロッグマンのパッチも買ったのでつけてみました。米海軍特殊部隊・US・SEALSシールズのパッチらしいです。

頭頂部にもベルクロがくっついているのですが何を付けるのかな?

ベルクロのパッチは気分でいろいろ変えられるから結構お得感を感じるのは自分だけでしょうか?

今度は血液型のパッチとか買ってみよう。