タイサラ日記

タイガーサラマンダーとアカハライモリをメインとした飼育している生き物の日記など

化石採り

2006-11-05 19:31:24 | Weblog
神流町にある「恐竜の足跡」と言う場所に行ってきました。日本で一番最初に恐竜の足跡が見つかったと言う場所で何気に周りの人に聞いてみても「行ったことある」「知っている」と言う返事。ちょっとビックリです。

直ぐ近くに「化石発掘体験」を出来る所が有り一緒にやってきました。

発掘は道具を貸してもらえるので何も準備は要りません。発掘のコツはまず黒い石を見つける。しかし濡れていれば直ぐわかるのですが乾いている状態だと少しわかりにくいのです。

でもか金槌でたたいて簡単に割れるものは当たり。かなり硬いものはハズレなのです。

ただ割れている石は前の人が取ったものの可能性が多く、グレイトなものを採るにはまず岩盤のような黒石をさがすのです。これは下をほじくると結構簡単に出てくるのでこいつが出てきたらとにかく引っ叩いて割っていけば出てくる出てくる。

ただこの場所で見つかるのはほぼ「貝」「植物」で残念ながら「アンモナイト」は出てきません。しかし初めて化石の貝が出てくると感動しますよ。


他より黒っぽいところが貝の化石です

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろそうですね (ほー!!)
2006-11-05 23:23:47
日本橋や銀座の老舗デパートなどの壁にも化石がいくつか見られますが(笑)ガツガツ掘ったりしたら叱られますね・・・

あぁ~これやりに行きたいですね~
返信する
でした。 (gamabonz)
2006-11-05 23:25:58
(謝)
返信する
Unknown (しん)
2006-11-06 22:55:32
gamabonzさん
最近はお店で本物の化石も安く売っているのですが自分で見つけるのはまたよいものです。
返信する

コメントを投稿