タイサラ日記

タイガーサラマンダーとアカハライモリをメインとした飼育している生き物の日記など

零式艦上戦闘機62型

2005-05-15 21:50:56 | Weblog
これは爆弾投下装置を付けたタイプらしく悲しいかなほとんど特攻で使われたそうです。

エンジンは栄21型だと思う・・・。書いてあったけど忘れました。

特攻云々はべつとして日本の飛行機のデザインは非常に美しいと思うのは日本人だからでしょうか。とにかく大馬力のアメリカの飛行機はどうも・・・。もっともムスタングはカッコいいと思う。なんか飛燕に似てるし。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ですね~ (GAMABONZ)
2005-05-16 06:46:18
真似事なら得意といわれる日本人も実は昔からとてもアイデア、個性が豊かだった証拠でしょうか。戦後、教育などが操作され徐々に日本人の個性なども輝きを失ってきたのではと想ったりもします。今でも世界を震撼させるような個性を発揮している日本人って多いですから誇らしい限りです!
返信する
Unknown (悟空)
2005-05-16 10:24:26
同意ですね。

米軍のワイルドキャットやヘルキャットと比べたら断然 ZEROファイター のほうがカッコイイっす!



それと同じような現象が現在の自動車にも言えるのではないでしょうか。

アメ車って昔っから魅力無いんだよなぁ・・・

その結果が、トヨタの躍進! GMの体たらくだと思うのです。。。
返信する
Unknown (しん)
2005-05-16 21:54:10
よく日本車は個性が・・。と言われますがそれぞれ個性はあるし、日本車って感じがしますよね。車もそれぞれ民族性が出てると思います。



まあ特に軍艦、飛行機、戦車なんかは思いっきり出てくるようですけど(笑)
返信する

コメントを投稿