タイサラ日記

タイガーサラマンダーとアカハライモリをメインとした飼育している生き物の日記など

食欲

2005-02-12 23:36:45 | アカハライモリ飼育
水温は低いはずだが何故か元気なアカハラ君たち。おととい餌を与えたばかりだが人を見ると寄ってくる。スースーが妙にすばやく寄ってきたのでレプトミンを与えると、妙に興奮してアタックしてくるので咥えきれない。挙句の果てにこちらをレプトミンではなくこちらを見て水槽にアタック。そんなに腹減っているのか?

興奮しているスースーを見てのこのこママチもやってきたのでレプトミンをあげた。コウコウはイトミミズをあげたが少々大きかったらしく、咥えたままちぎろうとグルグルと体を回転させていた。

う~ん。やはり餌にガツガツ来るのは見ていて気持ちが良い。

こっちもよこせ~

ちょっとでかくね~

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しん)
2005-02-17 22:09:21
>haulerさん

そういえばミミズの存在を忘れていました。近くの畑から取ってこよう。



>ひげさん

フトイモリいいですね。僕はシリケンとアメイロとかにちょっと惹かれています。
返信する
最近 (ひげ)
2005-02-14 20:11:40
というか、ちょっと前から目をつけているイモリがいるんですが、

フトイモリちゅう奴です。

今年購入しちゃうかも、なくらい

自分の中で盛り上がってきました(笑)
返信する
うちも (hauler)
2005-02-14 04:12:14
イモリ達は食欲旺盛です。

先日、つり用の餌の普通のミミズを1匹、シリケンイモリに与えてみたら、なんの躊躇もなく丸呑みにしてました!

さすがに次のミミズの予定はないですが、イモリの食欲おそるべし!です。(^_^;;;
返信する
Unknown (しん)
2005-02-13 21:22:16
保温はしていないので玄関の気温のままです。

いまだと8~11度を行ったり来たり。
返信する
Unknown (GAMABONZ)
2005-02-13 07:15:47
水温って何度設定なのでしたっヶ?

寒くても腹はへるんですね。(笑)

春近し・・・
返信する

コメントを投稿