最新の画像[もっと見る]
- ☆になったタイサラ 8年前
- 2004年から始めました 9年前
- スマホが・・・ 10年前
- ベレッタ ラブレスデザイン ドロップハンター 10年前
- TRU SPEC / トゥルースペック 24-7(トゥエンティフォーセブン) 「Grid Fleece Pullover」 10年前
- こんな感じで元気です。 10年前
- 満十年 10年前
- ニューバランスML574(プレッピー)VGY 10年前
- BATES VELOCITOR ZIP ヴィロシター ジップ4043 11年前
- BATES VELOCITOR ZIP ヴィロシター ジップ4043 11年前
イエコはしばらくご無沙汰です。
たまにピンクマウスLサイズを半分くらい与えてます。
糞はどこにするのかわかりません。
焼き赤玉土に床材を換えようかな?
でも皮膚が傷つかないかな?
サンショウウオも焼き赤玉土だからオビタイガーサラマンダーも大丈夫かな?
焼き赤玉土なら、糞がすぐに見つかると思うけど、水苔は潜って糞をするから見つかりません(汗)
最近うちのぬーぼさんは拒食きみです。
家に来た当初は毎日のようにエサをねだっていたのですが、1週間ちょっと前にピンクマウスを食べたきり、その後はコオロギ入れても、マウスを振っても無視します。
フンはその後2回したのですが
どのくらいの期間食べなくても問題ないのかしら。ちょっと心配です。
結構皮膚は丈夫なようでタイサラ君は全く問題ないですよ~
ゆうごんさん
気温が高くなると見かけによらず食欲が落ちるようです。2,3週間は問題ないと思いますよ。1月でも大丈夫かな?
おなかが空けばちゃんと食べてくれます。
今はうちのタイサラも間隔が開いてきました。そろそろ氷を投入かなな~
このくらいの気温でももうタイサラくんにとっては高めの気温になってしまうのですね。
様子をみて私も氷の準備します。
外国産もいいな~(*´・ω・)