【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

シニアSEが嫌われる原因1位は・・・?!

2019-02-11 09:00:41 | 日記
IT業界におけるSEは、

35歳定年説と揶揄されるほど

使い捨てされる風潮がありました。

しかし、昨今の人材不足により、

年齢に関係なくSEを続ける人も

増えてきました。


このような背景もあり、

シニアSEが現場のリーダーから

嫌がられる原因を明らかにするための

アンケート調査を実施したそうです。


記事を引用すると、

————————————————————————————
嫌われる原因のトップは「頑固で使いづらい」で35%を占めた。

2番目は「リーダーや他のメンバーとの年齢差が大きい」の21%、

3番目は「生産性が低い」の16%、

4番目は「健康面に不安がある」で13%、

5番目は「コミュニケーションを取りづらい」の9%だった。
————————————————————————————

双方の歩み寄りがない回答結果だと思います。

まさに5番目の回答通り、

コミュニケーションが取れていないだけではないでしょうか。

仮にシニアSEからアンケートを取ったとしても、

同じような回答結果になると思うのですよね。

シニアSEが嫌われる理由、IT業界団体の調査結果
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01603/