【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

人生100年!定年後のシニアこそチャンスです

2019-02-27 12:59:42 | 日記
アメリカのキャリア理論の先生で、
クランボルツという方の理論です。
「Luck is no Accident」
(その幸運は偶然ではない)
偶然に見える出来ごとも、実は
自分の行動や意志が働いた
「予定された偶然」とのこと。

「学習とは」
新しい行動を獲得したり
行動を変化させること
つまり
人は従来の行動を変化させたり
新しい行動を獲得することで
変化し続ける環境に適応していく。

定年後のシニアの方が定年後
雇用延長を選択せず、新たな
仕事へのチャレンジすることは
まさに変化し続ける環境に適応して
いくのに最適な手段かもしれません。

新しい行動への学習があり
行動の変化があることとで
本物のチャンスに変え、その際の
重要な役割を果たすことになる
のではないでしょうか。