ゲンペイクサギ(源平臭木)  2-2

2009-09-10 21:32:06 | 写真ブログ
下に続きます・・・

赤い部分が花弁、白い部分は萼です。
花の直径は2センチほどです。
名前の由来は源氏の白旗、平氏の赤旗にみたてたそうです。
花言葉はチャンス到来・・・紅白が美しい花ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンペイクサギ(源平臭木) 2-1

2009-09-10 21:08:43 | 写真ブログ
別名 ゲンペイカズラ   クマツツ”ラ科  原産地は西アフリカ

純白の額と赤の花弁のコントラストが美しいですね。
少し大きめの寄せ植えです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海

2009-09-10 17:50:30 | 写真ブログ
カラッとした凌ぎ易い日でしたね・・・
        青空には秋の雲が流れていました。

きょうは、健診日の為出かけてきました。
その待合室から撮った、葉山の海です。
空と海の色が混ざった優しい海景色でした・・・。
     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の空

2009-09-10 09:26:58 | 写真ブログ
爽やかな秋晴れの良いお天気です。
昨夜だいぶ雨が降ったみたいで・・・
お庭の花や木々がイキイキして見えます。
蝉も元気が復活したようです。
きょうも良い一日をお過ごしくださいね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする