金曜日にパープル6匹とハタタテ2匹を買ったのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
初日からエサをパクパク食べていたハタタテハゼが日曜日の朝、1匹底に沈んでいました
外傷は無く、何故死んでしまったのか分かりません。
そして火曜日、昼過ぎに水槽の部屋に入ったら・・・・・
パープルが1匹あの世へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
(外傷無し)
午前中に何回か水槽見たけど、何も異常は無かったぞ(-公- )
仕事から帰って来た旦那様に状況を説明。・・・凹んでた●█▀█▄
何が悪いんだろう?何が原因なんだろう?分からないよ~
エサも食べて普通に泳いでいたのに。
水が合わないんなら初日に死ぬだろうし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
はぁ。
2匹も死んで超ブルーな気分なのに・・・今日もまた小さな命が力尽きました
朝、水槽のライトを点けた時は異常無かったのに、1時間後くらいに水槽を見たら
パープルが苦しそうに口をパクパクして横たわっている・・・ Σ(`ω´;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
少し様子を見てたが、もう助からないと判断。
他の容器に移して(水も一緒に)水槽から出したんだけど(・ェ・`*)
手を洗いに洗面所へ行き、部屋に戻ったらもう呼吸は止まっていました。(外傷有り)
その1時間20分後、勢い良く岩陰から出て来た一匹のパープル・・・・
体に沢山の傷がある。嫌な予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
←これが上の画像のパープルです
他のパープルも心配そうに近くを泳いでいた。
苦しんでる魚のために何もしてあげれないのは悔しい・・・。
でも写真を撮れば、これは何の病気なのか、詳しい人に聞くことは出来る。
そう思って、写真を2枚撮りました。
2枚撮った直後、突然右に左に暴れ始め、水面ジャンプ、
口をガバガバ開けて呼吸を数回した後に硬直。
呼吸なしで痙攣が始まり、数秒後に口を大きく開けて・・・・・・・。
今まで死んでいった魚達も、こんなに苦しんで終ったのかと思うとつらい
金曜日に仲間入りした8匹の魚が、半分も旅立つなんて・゜・(つД`)・゜・ あんまりだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
旦那様は飲み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日のデータ
1時間27分 6.81km 9740歩 368.9kcal
つま先に大きなマメが出来た・・・プニプニしている
これ、針で破ったら痛いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
?プニプニが気になる