台風が近づくにつれ雨風強くなってきてますね。流行のtwitterでフォローしている140bizについて書きます。
日々何通となく名言が送られてきますが、その中で心にとめて診察時に気をつけている言葉の数々
1)「若い」とは年齢ではなく、「自分の人生は上昇途上にある」という気概を持つ人すべてだと私は定義する→いつまでも勉強は大切。日々進化する医療に遅れないよう学会等にも積極的に参加
2)関係をよくするのも悪くするのも相手の態度では」なく、あなたの接し方なのだ。→一生懸命説明しても話半分も聞いてもらえないこともあります。いろんな人にきっちり理解してもらい実践してもらう。そんな態度でのぞまなくては。
3)「また会いたい」と思われる人になるために、私は3Kを伝える達人になることをおすすめしています。3Kとは「感謝・感動・関心」のことです。なるほど、なるほど
医療とは医学と心理学、経済学がからむ非常に難しいものですね。これからも頑張ります!
追伸:ブログって更新すればどんどん古い記事がしたにさがってしまいますね。しつこいですが、現在キャンペーン中のチバビジョン感謝祭の案内を挿入しておきます。↓プチっとクリックしてください。