ひげログ

髭の透析患者

稲庭うどんの瀧さわ家

2012-02-18 | グルメ
今日は用事で母親を多賀城まで乗せて行ったついでに、 

ランチは松島のおいしい稲庭うどん店、瀧さわ家さんで。

以前食べた時は稲庭うどん七代養助松島店という名前でした。

母親はちょこちょこ食べに来ていたらしいのですが僕は何年かぶり。

震災で津波の被害もひどかったらしいのですが、

店名は変わっても店内は昔のまま、落ち着いていてほっとします。

テーブル席からは庭を眺めて食事ができます。

そして、メニューを見てびっくり。

うれしいことに、以前よりもうどんの種類が増えたようです。

さっそく、



比内地鶏あったかせいろ大盛りをば。(1000円+大盛り300円)

やっぱりここのうどんはおいしいわ。

家でゆでるのと大違い。

つゆも以前食べた時よりだいぶ僕好みの味に。

具だくさんでけっこう大盛りにしたのがきつかったぐらい。

でも、もちろん完食。(笑)

稲庭うどんってのどごし良いからあっと言う間にツルツルいっちゃうんだよねぇ。

次回は最後まで迷った冷し梅しそうどんと食べてみようっと。

ちなみに先週の透析は、

ケンタッキー後の暴飲がきいて退院後最大のピンチでしたが、

金曜日には無事DWに戻れました。ほっ。

外でおいしいものを食べた後は喉カラカラ警報が発令しちゃうんだよねぇ。

と言うことは、うどんを食べた今日も要注意...(汗)