週末は山形県南陽市の友人宅へお見舞いがてら1泊旅行。
まずはおみやげを買いに塩竃仲卸市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/45e7acd84da57b9d1cbda8ad7f4ecb6c.jpg)
いつものまぐろ屋さんで本マグロ&三陸塩竃ひがしもの(めばちまぐろ)をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/eaee0f964cfff71bb0169f59e4685a7d.jpg)
天気がよかったので市場の周りをちょいと散歩。
東北道はけっこう車が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/9e9295d7525e48e02570fd0e1623d590.jpg)
笹谷手前の山形道は紅葉がきれいでした。
山形蔵王のパーキングに見慣れない謎の物体が。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/cceddb4b00350437e79aee0259925b43.jpg)
頭は栗?ラ・フランス?(笑)
友人宅へは正午前に到着。
ランチは久々においしいラーメンが食べたかったんだけど、
ぐずぐずしてる間に12時過ぎ。
とにかくおなかがペコペコだったんで、
人気店はパスしてすぐ食べられそうなラーメン屋さんへ飛び込むことに。
「ハイらーめんデス南陽店」
昼時なのに先客は1人。さすが。(汗)
メニューを見てさらにびっくり。
冷やし系のラーメン、冷やし中華、冷やしラーメン、ざるラーメン、がすべてOK。
さんざん悩んだ挙句、ざるラーメンを。
友人にそそのかされて、つい特盛をば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/c4575d5c18251b741bad6a37a8b4825a.jpg)
ジャジャーン。
運ばれてきたのは「山」。(笑)
久しぶりに自分の注文したものを見て目が飛び出ました。
お味は...ノーコメントにしておきましょう。
さすがの僕も途中でギブアップ。
残りは友人に食べてもらいました。
どうやらこの店では坦々麺や麻婆麺が人気のようです。
居酒屋メニューも豊富。
唐揚げと揚げ玉を友人とシェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/d4d41259263cef85c365c5ef81fde6d8.jpg)
唐揚げは僕好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/1668b687ce57784c1a683934f20c98df.jpg)
揚げ玉は上にのっていたネギがしょっぱ過ぎ。
ま、これも旅の思い出ということで。
夕食は、おみやげのかわりってことで僕が担当。
本日のメニューはまぐろの刺身、宮城の芋煮汁(豚汁)、ふろふき大根、もってのほかのおひたし。
案の定、料理と食べるのに夢中で画像は取り忘れ~。
喜んでいただけたかな?
まずはおみやげを買いに塩竃仲卸市場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/45e7acd84da57b9d1cbda8ad7f4ecb6c.jpg)
いつものまぐろ屋さんで本マグロ&三陸塩竃ひがしもの(めばちまぐろ)をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/eaee0f964cfff71bb0169f59e4685a7d.jpg)
天気がよかったので市場の周りをちょいと散歩。
東北道はけっこう車が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/9e9295d7525e48e02570fd0e1623d590.jpg)
笹谷手前の山形道は紅葉がきれいでした。
山形蔵王のパーキングに見慣れない謎の物体が。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/cceddb4b00350437e79aee0259925b43.jpg)
頭は栗?ラ・フランス?(笑)
友人宅へは正午前に到着。
ランチは久々においしいラーメンが食べたかったんだけど、
ぐずぐずしてる間に12時過ぎ。
とにかくおなかがペコペコだったんで、
人気店はパスしてすぐ食べられそうなラーメン屋さんへ飛び込むことに。
「ハイらーめんデス南陽店」
昼時なのに先客は1人。さすが。(汗)
メニューを見てさらにびっくり。
冷やし系のラーメン、冷やし中華、冷やしラーメン、ざるラーメン、がすべてOK。
さんざん悩んだ挙句、ざるラーメンを。
友人にそそのかされて、つい特盛をば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/c4575d5c18251b741bad6a37a8b4825a.jpg)
ジャジャーン。
運ばれてきたのは「山」。(笑)
久しぶりに自分の注文したものを見て目が飛び出ました。
お味は...ノーコメントにしておきましょう。
さすがの僕も途中でギブアップ。
残りは友人に食べてもらいました。
どうやらこの店では坦々麺や麻婆麺が人気のようです。
居酒屋メニューも豊富。
唐揚げと揚げ玉を友人とシェアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/d4d41259263cef85c365c5ef81fde6d8.jpg)
唐揚げは僕好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/1668b687ce57784c1a683934f20c98df.jpg)
揚げ玉は上にのっていたネギがしょっぱ過ぎ。
ま、これも旅の思い出ということで。
夕食は、おみやげのかわりってことで僕が担当。
本日のメニューはまぐろの刺身、宮城の芋煮汁(豚汁)、ふろふき大根、もってのほかのおひたし。
案の定、料理と食べるのに夢中で画像は取り忘れ~。
喜んでいただけたかな?
はじめての店で躊躇なく大盛りを頼めるひげさんに漢を見ました。(笑
ひげさんの来襲のおかげか、ふさぎ込みがちだったお袋が、今晩はめずらしく茶の間で過ごしてましたよ。
機会があれば、またいらっしゃいませ。
気をつかわせるんじゃ?って行くか行かないか迷いましたが、母上様が少しでも喜んでいただけたならよかったです。
呼ばれなくても今度は豚丼食べにお邪魔いたしますんで。(笑)化調無添加のラーメン屋さんけっこうあるのでこちらへもどうぞお越しください。
美味しいマグロが獲れるんですね。
今後のためにメモしとこう~(笑)
旅の思い出にしては食べ過ぎてしまいましたね~。
今日の増えは冷や汗ものにならなければ良いけど~
体重増加はお弁当入れて5.2キロでした。(汗)おしっこけっこう出てたからもっと少ないと思ってたんだけど~。今回飲んだ物をメモしてたけど、金曜日の夜から日曜日にかけて5リットル以上飲んじゃってたみたい。ひぇー!