今週は仕事が忙しくて出張続きの兄からは弁当のオーダーはなし。
朝4時に起きなくていいのは嬉しいけれど、
こう暑いと自分だけの弁当となると作る気がなかなか湧かないんだよねぇ。
これじゃいかんと、今日はそれなりに気合い入れて作りました。

豚丼弁当。
ま、豚肉焼いてタレからませただけなんだけど。(笑)
肉が冷えてカチカチになるのが嫌なので、
今回は豚丼のタレ以外にもハチミツやら白ワインやらを隠し味を加えてみました。
どうなっていることやら。
おかずは、れんこんの挟み揚げ、ゆでアスパラ、スイカ。
れんこんの挟み揚げに手間取ったので品数は少なめ。
ちなみに具に使ったのは鶏肉なのでけっこうヘルシーなはず。
ホントは揚げもの自体NGなんだろうけど。(汗)
さてこれから透析に出発!
朝4時に起きなくていいのは嬉しいけれど、
こう暑いと自分だけの弁当となると作る気がなかなか湧かないんだよねぇ。
これじゃいかんと、今日はそれなりに気合い入れて作りました。

豚丼弁当。
ま、豚肉焼いてタレからませただけなんだけど。(笑)
肉が冷えてカチカチになるのが嫌なので、
今回は豚丼のタレ以外にもハチミツやら白ワインやらを隠し味を加えてみました。
どうなっていることやら。
おかずは、れんこんの挟み揚げ、ゆでアスパラ、スイカ。
れんこんの挟み揚げに手間取ったので品数は少なめ。
ちなみに具に使ったのは鶏肉なのでけっこうヘルシーなはず。
ホントは揚げもの自体NGなんだろうけど。(汗)
さてこれから透析に出発!
美味しそう。れんこんのはさみ揚げは手間でしょう。それでも、これだけ作って偉い!
パチパチ(拍手)を送ります。
ちなみに弁当を見た看護主任のおばおねえさんには「カロリーオーバーよ!」って叱られました。(汗笑)