シャバ駄馬男「シャバでひとつ…」

秋田のタレント、シャバ駄馬男のたわいない日常ダイヤリー

ホーム連勝だってばよ!

2011年08月07日 | ブラウブリッツ秋田
いやあ、今日のブラウブリッツは強かった!

見てて気持ちが良かった。

細かいことは言わないけど、ロングボールの使い方とボールがしっかり収まる感じ。

そして精度の高いクロス。

うどんはやっぱり稲庭だったな。

久しぶりにいい試合見たって感じ。

だから俺もやけにテンション上がってしまった。

カマタマーレ讃岐に2-0で勝利!

前節アウェイは敗れてるが、ホームとしては初の連勝。

 そして、今期初完封勝利に、ブラウブリッツとしては昨年から通じ、八橋陸上競技場での初勝利と記録ずくめ。

明日健康診断があろうと、酒を止められていようと、酒盛りするしかないっしょ!

 プロ野球で、阪神のファンは1勝しただけで優勝したように喜ぶというのをとてもナンセンスに感じていたのが嘘のようだ。

なんだろこの充実感。

いつもこんな試合できたら、お客さんもっともっと来てくれるよなこりゃ。

勝利の美酒ってうまいなぁ~。

ただいま1人酒盛り中!

はい!かんぱ~い!

鳥海高原の夜、新沼謙治の夜

2011年08月07日 | イベント
毎年恒例の鳥海高原由利原祭り。

イベント会場は広大な施設に鳥海山もばっちり望める最高のロケーション。



天気も良く絶好のお祭り日和。

 各地でも多数のお祭りが開催されている中、ものすごいお客さんが訪れる、この地域でも最大級のお祭り。



 例年スペシャルゲストがオンステージを繰り広げるんだけど、今年は新沼謙治さんが登場!

デビューして36年目。

 数々のヒット曲とともに歌い続けているのはもちろんだが、今年は東日本大震災で実家の大船渡が被災したとあって、歌の力をよりかみしめていると。

ステージ上いろいろインタビューをさせて頂いたけど、本当にいい人です。

 突然の打合せのないリクエストも快く引き受けてくれたし、とにかくたくさんいろんな話をしてくれた。

今年も、訪れたお客さんは間違いなく大満足だったね。

 コンサートの途中からはあたりもすっかり暗くなり、いよいよクライマックスの花火大会。



きれいな花火の数々が次から次へと打ち上げられ会場を彩った。





たくさんの方々に声をかけて頂いたが、毎年いらしてる方々。

「シャバさん!去年と浴衣一緒だな~!」

やべ、バレてる!

毎年思うが、もしまた来年仕事もらえたら絶対に自分の車では行きますまい。

だって飲みてぇーもの!