GW唯一の休みで身内のいる大館へ。
5月8日の本オープンを前に現在プレオープン中の「秋田犬の里」にイン。
大正時代の渋谷駅がモデルとなった建物の中には愛犬も一緒に入れるようで、秋田犬が中で普通にいっぱい歩いてると思ったら一般の方の飼い犬だったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/5b0d991812f0602e72b72a68d30ee29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/514fa4bf7f0d17529410c083f6250f8f.jpg)
隣にある花善さんはじめ、周辺には比内地鶏を味わえるお店も色々あり、曲げわっぱにも触れられる。
やっぱ駅前ににぎわいがあるってのはいいっすね🐕🐕✨
秋田犬が結局秋田県全体のイメージとしてPRに使われて、まあそれは仕方ないかもしれないけど、男鹿のなまはげ柴灯まつりの様に
「やっぱ本場はハンパねー‼️」
と思わせるような、ここにしかない感動を生むような施設になって欲しいもんです^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/6dd4c8c5edb97282d28da8500898e2b5.jpg)
5月8日の本オープンを前に現在プレオープン中の「秋田犬の里」にイン。
大正時代の渋谷駅がモデルとなった建物の中には愛犬も一緒に入れるようで、秋田犬が中で普通にいっぱい歩いてると思ったら一般の方の飼い犬だったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/5b0d991812f0602e72b72a68d30ee29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/514fa4bf7f0d17529410c083f6250f8f.jpg)
隣にある花善さんはじめ、周辺には比内地鶏を味わえるお店も色々あり、曲げわっぱにも触れられる。
やっぱ駅前ににぎわいがあるってのはいいっすね🐕🐕✨
秋田犬が結局秋田県全体のイメージとしてPRに使われて、まあそれは仕方ないかもしれないけど、男鹿のなまはげ柴灯まつりの様に
「やっぱ本場はハンパねー‼️」
と思わせるような、ここにしかない感動を生むような施設になって欲しいもんです^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/6dd4c8c5edb97282d28da8500898e2b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/e8e47b1e6ae0f4f2cba911df8211d09a.jpg)