シャバ駄馬男「シャバでひとつ…」

秋田のタレント、シャバ駄馬男のたわいない日常ダイヤリー

そして、自分への卒業証書

2011年03月06日 | テレビロケ
ブレイクで5年。

ブレイクSGで1年。

俺自身が、いよいよ青森県にお別れを告げる日。



 6年間通い続けたこの場所は、自分にとって「第2のふるさと」という言葉では簡単に表現できない愛すべき県だった。

初めて画面に登場したときは、おそらく県民のすべてが、

「誰だこの厳ついあんちゃんは」

と、嫌悪感と違和感を覚えたに違いない。

 それでも次第に街で声をかけてもらえるようになり、秋田では「シャバさん」と呼ばれるのも、青森では番組の設定上、しばらくは

「店長!」

と声をかけられ、不思議な感じだったのを覚えている。

そしてこの青森の番組は、ローカルタレントという俺のキャリアに、あまりにも多くの感動をもたらしてくれた。

通常では経験できない出来事の連続。

 ハリウッド俳優や様々な超有名芸能人にインタビューやコンタクトをとらせて頂いたり、アニメの声優をやらせて頂いたり、東京でねぶたをハネさせて頂いたり…。

そして何よりも、全く知らなかった青森県という風土に様々な形で関わらせてもらったこと。

 車でドライブしているとき、隣の県に突入したりすると、なんだか雰囲気が変わって見えて妙にワクワクしてしまうような、それが毎回味わえてしまう。

訪れる先のすべてが刺激的で、感動的。

俺にとってこの6年間で、青森での仕事というのが、当たり前のライフワークになっていた。

そして、与えて頂いたたくさんの仕事に、俺は必死で答えようとした。

「わざわざ秋田からギャラ払って青森まで来てもらわなくてもいいんじゃない?」

「遠いし大変でしょ」

「青森でもこれくらい出来るタレントいるでしょ」

「所詮秋田のタレントじゃん」

念願叶った仕事でも、吹けば飛ぶような現状と、むき出しのデメリットがいつもまとわりついていた。

だからこそ俺は必死にがんばった。

 その思いは次第に、放送局の様々な人に伝わり、大切な見方となって俺をバックアップしてくれた。

 いつかはこんな日が来るとは予測していたけど、それでもこうして6年間も番組を続けさせて頂けたことを本当に感謝します。

 送別会もして頂き、もう誰にどう感謝していいかわからないくらい多くの素敵なメッセージを頂いた。

最後の収録では、不覚にもカメラの前で号泣してしまった。

本当に最高の仲間と仕事をさせて頂きました。


 そしてここで、自分自身にも卒業証書を送らせて頂きます。



卒業証書授与。


シャバ駄馬男殿

 あなたは、青森県という、全くあなたのことを知らない土地でタレント活動をがんばりました。
 県民タレントではないという違和感に負けることなく、秋田と青森のタレントとして、この地に一生懸命取り入りました。
 番組を愛する姿勢と、仕事に対しての意欲と、なめられないという精神と、人との絆を大切にする思い。
 通常の6年間では味わえない刺激的な日々を忘れず、秋田でも引き続きがんばってください。ありがとう。



自分で言うのもなんだけど、俺は俺にしかできない仕事をやり遂げたと思います。

当然満足もしています。

だから、いつまでも余韻や感傷に浸っていてはいけない。

このブレイクという6年間は、シャバ駄馬男を大きくしてくれた。

俺はさらに大きくなって、今まで一緒に仕事をしてきた人達に恩返ししなきゃいけない。


セットの一部を頂きました。



元マニラバのはるよピが、俺のために特別に「青森駅」を歌ってくれました。



そして今日、トレードマークのモヒカンはバッサリ切りました。

これからシャバ駄馬男ニュータイプは、今までの経験を無駄にすることなく秋田でがんばります。


ABA関係者の皆さん、俺みたいなのをずっと使ってくれてありがとうございました。

トラストの皆さん、本当最高のチームワークで俺を助けてくれてありがとうございました。

アールキューの皆さん、いつもしびれるディレクションありがとうございました。

青森で出会ったたくさんの方々、皆さんのことは絶対に忘れません。

ABA東京支局の皆さん、今の俺がいるのは皆さんのバックアップのおかげです。ありがとうございました。

マジドさん、俺が出会った外国人で最もファンキーで紳士で面白い人でした。ありがとうございました。

ズッキー、美人過ぎる…ではない、美人なのに…的なキャラはそういない。愛してるぞ!

石塚さん、6年間ずっと俺のそばにいてくれてありがとうございました。石塚さんがいたからこそ俺が俺らしくいれたんです。愛してます!

 浅利君。俺を青森に呼んでくれてありがとう。俺がどんなにがんばっても絶対に君に勝てないものをたくさん持っていて、いつもそれをうらやましく思ってました。これからもイクときは一緒だよ!

そして、ブログにコメントをくれたSGのみんなやテレビを見てくれいていた皆さん、本当にありがとう。

 番組を見て楽しんでくれた人がいると言うこと、たった一人でも胸に響いてくれた人がいたと言うだけで、番組をやったことに大いに意味があり、それらはとてつもなく大きな財産です。

とにかく今まで出会った数え切れない人達に感謝です。

ありがとうございました。

そして、またいつか機会があったら絶対に言わせてください。

「ただいま」と…





最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャバさん (稲川千里)
2011-03-07 03:20:44
コメント欄には書ききれないほど伝えたいことがたくさんあります。
だから、「ありがとうございました」と「お疲れ様でした」だけ...

1年間本当にありがとうございました。
そして、6年間本当にお疲れ様でした!

しばらくはお互いの道を進んで、また必ず同じ道を進む日が来ると信じています(*^^*)
そのときに、シャバさんに成長した姿を見せられれよう私も精一杯頑張ります!

だいすき(*^o^*)

返信する
嘘でしょ!? (束子)
2011-03-07 07:00:50
シャバさぁん!

もう青森でシャバさんを見ることできないんですか!?

泣けてくる(涙)

必ず帰ってきてください!

ひとまずお疲れ様でした!!
返信する
Unknown (チョシコ)
2011-03-07 07:15:34
シャバさん楽しい番組ありがとうございました(^O^)

そして絶対に言わせてください。
「お帰りなさい」って
返信する
6年間ありがとう (coo)
2011-03-07 14:17:48
初期から毎週ブレイクを見てきたので、番組が終わるのは心寂しいです。いつだったか、、結構前ですがシャバさんが携帯電話のカメラで電信柱を写してたときがあって、超地元じゃん。とおもしろい思い出もあります(笑)ブレイクを支えてきたシャバさん、スタッフさん6年間ありがとう。そしておつかれさまでした。
これからも健康に留意し、頑張って下さい。 ますますのご活躍を期待しています!!
返信する
店長! (zuckey)
2011-03-07 18:52:13
金田一、ダンダン、新町あきらなど愛されキャラを数々生んだシャバさん。だけどシャバ駄馬男本人こそが真の愛されキャラだったと思います。

私はブレイクを卒業した後、しばらく隔週木曜日をそわそわ不思議な感覚で過ごしました。今頃、収録だなぁロケかなぁ皆元気かなぁと。そんだけブレイク、ブレイクファミリーは忘れられない、かけがえのない存在です。もしかしたらシャバさんもしばらくはそんな気持ちになるかも!

心の中でブレイクは永遠に不滅!一生ファミリーです。

お疲れ様でした。
アスパム!!!
返信する
Unknown (旅助)
2011-03-08 11:37:01
青森で待ってます

必ず帰ってきてください
返信する
初コメです (ブリトニー)
2011-03-08 14:20:27
シャバさんは兄貴のような存在でした!

僕も半年前からソフトモヒカンしてますよ。


ロカビリーだしカッコイイし、ちょっと青森にはいないタイプです。

秋田に戻っても、内面はもちろん、見た目のかっこよさも永遠で(あ!モヒカン切っちゃったんでしたっけ)いてください!
応援してます。。
返信する
お疲れ様でした (ひらない)
2011-03-08 22:14:56
もう青森ではシャバさんの姿見られなくなるんですか…?(涙)
シャバさんの、ブレイクの中での秋田弁や、歌や、 ラジオDJの姿…まだまだ見たかったな…

マサカリオも好きだった。

寂しくなるけど、ブログ楽しみにしてますから、いっぱい更新してくださいね♪
また青森へ来てくださいね!絶対!待ってまーす♪
返信する
(T_T) (ネオトマト)
2011-03-15 04:23:52
ご卒業おめでとうございま…す(T_T)
シャバさん青森去るんだ~
秋田から八戸に来て
シャバさんの番組見て
寂しさ吹っ飛んだ事
忘れない。

秋田帰ったら
絶対シャバさん達の
番組を見ちゃう…
『秋田だ~(^w^)』
って感じられるから。

でもまた青森にも
顔出してほしいなぁ…。

お疲れ様で~す。
返信する
お疲れ様でした。 (しょーた)
2011-03-26 00:56:27
今、ブレイクSGを見終わりました。

6年間、本当にお疲れ様でした!
自分がご一緒したのはそのうちの2ヶ月だけですが、とっても内容の濃い2ヶ月でした。1年目の訳のわかってない状態で色々ご迷惑をおかけしました^^;でも、間違いなく楽しかったです!

また機会があれば…というのは月並みな言葉なのかもしれませんが、本当にその機会が訪れることを願っています。

ありがとうございました!、お疲れ様でした。
返信する