ヒビノオハナシ

ふと感じる事を残しておこう❗
広島で働く夫婦と、お留守番をがんばる2匹の記録!

帰省(1)

2012-10-27 | 家族のこと

土曜日の朝。。。
この日は朝から大忙し!

だって、実家に帰省するんですもの~ん。
で、恒例の「お弁当」作りました。



はい、このお弁当作りのお陰でちょっとスタート遅れてしまったさ(爆)

広島市内出発し。。。。MC実家にちょっと寄って・・・・
でもって一路松江へ!!

途中、道の駅「布野」で休憩。



こんな感じね。



まだ紅葉してません。。。もう少しだね。


で、お弁当食べて・・・・実家に到着。

久々の実家。。。。元気そうな母の顔を見て一安心です。
まあ、数日前まで恒例の兄妹だけの旅を楽しんでいたので
その楽しさから元気が続いているのでしょう。。。。
相変わらず元気な母でした。


そして。。。。夕食は市内の居酒屋さんへ。
海鮮ものが食べたいって私たちのリクエストに答えてくれた両親。

行ったのは。。。。


「丸善水産」です。

お店はカウンターと座敷。


カウンターも座敷も予約でいっぱい!賑わってました。



私はこのお店になる前に一度来た事あるが。。。
お店の名前が変わっていてビックリ。

とはいえ。。。。雰囲気は以前のまま。。。懐かしいな~。


さて、何食べる??

MCも私も、母も。。。メニューの多さに・・・・悩む。
悩んだ末・・・・とりあえず頼む。



鶏のから揚げ
MC一人で食べる。。。いや、父も好きだから食べたかもな。。。。



お造り2~3人前
お刺身がとーーーーっても新鮮で分厚い。
でもって、「生サバ」が入ってた!!
私、生のサバ初めて食べましたが、脂がのっていてとろける感じでした。
ひかりもの苦手なMCも一口食べて「美味しい」って言ってました。



いかのお刺身



「おべた焼き」
「おべた」ってのは方言です。。そう!出雲弁(笑)
「びっくりしたわ~!!」って言うのを「おべたわ~!!!」って感じで使います(笑)

とはいえ、この鍋は。。。チリトリ鍋じゃ?とある意味おべた(爆)



「ネギトロ巻き」とサーモン

父は美味しいおいしいって食べてましたよ。



「ししゃも」
コレもね~美味しかったな~。



「お値打ちにぎり盛り」
このお寿司もシャリ小さめのネタ分厚め(笑)
シャリ小さいねぇ。。。。と母と父は言っていたが、私は小さめが良いので
これは良い!!ってすっかり気に入った。
新鮮でどれもこれも美味いっす!!




「焼きサバ寿司」

これは母チョイスでしたが、母はこんなにたくさん来るとは思っておらず
「わっ。。。こんなにたくさん食べれない」と乙女なコメントしてました(笑)
でも、4人でペロリです(爆)




おべた焼はしめに麺が美味しいですって言われ。。。。
一番お腹いっぱいって言ってた母が「ちょっと食べてみたい」と言いだし。。。
1人前の麺をオーダー。

これが一人前???ってくらい量が多くって。。。。
でも麺が美味しくて。。。。しっかり食べました。
キムチ味だったから麺と合ったのかな。。。
いや、麺も美味しかったよな。。。。
とにかく、しめに頼んでみて良かった。


最後に。。。。



シャーベット!
店長の心遣いに感謝です!
店長!ありがとうございました!!!


もうね、忙しくて人手が足りず、系列店からお手伝いに来てて
店員さん。。。この居酒屋に似合わないスーツ系?のお兄さん(笑)
本人も「すみません。。。この店に似合わなくて(汗)助っ人出来てまして。。。」と恥ずかしそう。
ええ、ええ、誰が見てもその黒いズボンに白いシャツ。。。更には茶髪。。。
浮いてます(爆)
でもね、さすがに注文の聞き方と空いたお皿下げたり、気配りは居酒屋店員より良かったですよ!


土曜日の夜ですものね。。。。
賑わってる中、美味しいもの食べれてほ~んと嬉しかったです。
山陰はやっぱりお魚新鮮ですわ~♪満足~♪




旅のお話

2012-10-27 | 日々のお話

先週。。。旅をして帰ってきたんですが。。。
画像の整理がなかなかできないので、ボチボチUPしていきます。

で、初日!をUP!

9月30日へジャンプ!HAWAIIの旅《1》ココクリック

10月1日へジャンプ!HAWAIIの旅《2》ココクリック

10月2日へジャンプ!HAWAIIの旅《3》ココクリック

10月3日へジャンプ!HAWAIIの旅《4》ココクリック