前回に引き続き、今回も屋台村の様子をお届けします。
今回の屋台村で唯一牛タン串を扱っているお店。
いずみ家さん。
牛タン串絶品なのですが写真右下の豚トロ串もまた絶品。
お肉の食感がしっかりしていながらとっても柔らかい!
そして脂が甘い!
写真左下のフランクフルトはただのフランクフルトではなく、
なんといずみ家さんのオリジナルのフランクフルト。
何がオリジナルかと言いますと、
なんと牛タン入り!
この大きさと太さで350円!
オヤジさんのお肉に対する情熱があふれ出していても350円!
是が非でも美味しいお肉を味わってみてください。
お店は変わり、高美だんごさん。
16日にブログにアップした屋台村のメニューには載っていないメニュー。
それは”杏仁汁粉”
↓この子☆
杏仁豆腐ならぬ杏仁汁粉。
本来の杏仁豆腐はお豆腐のように固められていますが、
高美だんごさんの杏仁汁粉は杏仁がお汁粉のようにトロットロなのです☆
杏仁汁粉の上にはあんこと白玉だんごが乗せられており、
この白玉がまた絶品!
さすがだんご屋さんのおだんご!
と、思わず叫んでしまうほどのもっちり白玉・・・
(思い出すだけでヨダレが・・・)
なかなか食べられないスイーツなので
皆さんも屋台村で味わってみてはいかがでしょうか?!
写真右上の揚げ出し豆腐も、お出汁の味がとっても穏やか。
そして、厚焼き卵はほんのり甘いふっくらふわふわ卵焼き。
お店のお兄さんもとっても素敵な方で、
私の感激の雄たけび、
「美味しい~これ!」に、笑ってくださいました。
集え!スイーツ好き江刺民☆
この日、blueさんと一緒に屋台村に行ったわけですが、
なんとblueさん私にお土産を持たせてくれました(感激)
焼き鳥です!
いなか家さんの焼き鳥です!
お店のお兄さんから
「はい、どうぞ」
と、手渡された時の熱々加減に我慢出来なくなった私は・・・
その場で食べるという暴挙に出ました(我慢知らず)
鶏肉とネギのハーモニー、ネギマ。
お肉は柔らかくてジューシー!
ネギは新鮮だからとっても甘い!
家に帰り、再びその焼き鳥を食べてみると
(私は食いしん坊なのです)
冷めていてもお肉は柔らかいままでとっても美味しかったです!
こちらのお店ではジンギスカンがメインとなっております。
ビール片手にジンギスカン・・・
うおおおお!
最高に美味しいに決まってるじゃん!
すみません、
取り乱してしまいました・・・
次回も屋台村の情報をお届けします!
ちなみに今日も私は出没予定。
屋台村は26日まで!
是非是非足をお運び下さい!
・・・お問い合わせ先・・・
奥州商工会議所江刺支所
tel 0197-35-2514