がん完治への記録by Lord Jesus

旅好き歴史好きステージ4のクリスチャン。主が私を完治させて下さる✨医療、旅、食、デジタル他情報も発信中

名画>最後の晩餐の世界

2023-06-04 21:53:00 | 日記
レオナルドダビンチの最後の晩餐の絵は、誰でも知っている有名な絵ですね。
キリスト教会が、その晩餐を覚えて行っているのが聖餐式です。

先月の聖餐式は、今まで経験したことのない感動で溢れて涙が出て来ました。
主キリストの受難、苦しみが、私のためであったという感動、感謝。

そして、今も生きて共にいてくださるという喜びにあふれました。
(癌ステージ4の患者とその家族にとって)
なんという励ましでしょう!

娘も同様に涙が出て来たと言っていたので、私たち親子に主(しゅ)が触れてくださったのですね。
その感動、感謝を持って、毎回聖餐式を受けないといけないなと思いました。

癌で苦しむ人々に、病で苦しむ人々に、癒しと解放を必要としている全ての人々に、主イエスキリストの十字架(と復活)の力と愛が伝わりますように。祈

God bless you.

続く


彼らが食事をしているとき、イエスはパンを取り、祝福して後、これを裂き、弟子たちに与えて言われた。「取って食べなさい。これはわたしのからだです。」
また杯を取り、感謝をささげて後、こう言って彼らにお与えになった。「みな、この杯から飲みなさい。
これは、わたしの契約の血です。罪を赦すために多くの人のために流されるものです。
ただ、言っておきます。わたしの父の御国で、あなたがたと新しく飲むその日までは、わたしはもはや、ぶどうの実で造った物を飲むことはありません。
新訳聖書 マタイの福音書26章

#聖書 #最後の晩餐 #レオナルドダビンチ
#名画 #新訳聖書 #福音書 #聖餐式 #受難 #十字架 #贖い #贖罪 #キリスト #イエスキリスト #主 #神 #神様 #みんなのブログ


食の力(癌と戦う)

2023-06-04 18:41:00 | 日記
癌になる前、食事の楽しみは友達や家族とのコミュニケーションだった。

内科に初めて入院して、他の患者さんの話を聞くと、食事に苦労されている人も多いみたい。
抗がん剤の副作用で、吐き気がするとか、手術なのか放射線なのか、食道が細くなって食べ物が通りにくい、食欲がわかないとか。
鼻のチューブから栄養を摂るのが痛いとか。

初めて知ったのが、食事量が落ちて、体力がなくなると、癌治療ができなくなるということ。😳

栄養は、口から(食物から)が基本で、食べないと体力や体重が落ちて、治療ができなくなるんだそう。
癌退治には、体力が必要ということなのだろう。

今まで以上に、食事の量や栄養バランスにきつけようっと。
癌でない皆さんも、食事で体力を養って、これからの季節を乗り切ってくださいね。😊

病院では、ほとんど横になってるのに、お腹はすくし😂、食欲旺盛。
病院食完食+おなかが空くのでおやつの時間に間食。
主(しゅ)よ、感謝します‼️

そして、毎日、牧師先生がたや教会や祈りチーム、クリスチャンたちの祈りと励ましに支えられて、霊も恵まれています。
感謝します❣️

私のように病で苦しむ人がいたら、イエス様に出会えますように。祈


「見よ。わたしは、戸の外に立ってたたく。
だれでも、わたしの声を聞いて戸をあけるなら、
わたしは、彼のところにはいって、
彼とともに食事をし、彼もわたしとともに食事をする。」 
新訳聖書 黙示録3章


続く

#聖書 #黙示録 #イエスキリスト #食事 #祈り #食欲 #副作用 #闘病 #癌 #抗がん剤 #栄養 #体力 #癌治療 #癌患者 #みんなのブログ