たクリスチャンってどんな人?どんな日常?何を祈ってるのって思われてるかも?
昔の私もクリスチャンというイメージだけの理解だったので、今日はこんなエピソードを紹介。
7年?以上も使っているインターネットがつながりにくく、ついにWi-Fiが入らなくやったので、会社を変えることにした。
屋内工事の日、一人でやってきて、結局作業ができず帰っていった。感じ悪かったし、散々振り回された。💦
それで今度はしっかり仕事ができる人を送ってほしいとサポートに電話。
感じのよい二人が来てくれた。よかった!
しかし、うまくワイヤーを通せない。
前の会社の作業に問題があって、壁の中のどこかで、線がもつれて、通路が狭くなってるためだという。🤔
人体に喩えると、内視鏡通りません、みたいな感じ。
採血だと、血管細いですね、といって、あちらこちらを針で突かれたようなのが前回。
今回の人たちは、他の血管を探してくれている感じ。
その間、私は心の中で、作業してくれてる人達に、知恵が与えられるようにと祈っていた。
それでも、なかなか苦戦してて、外壁に穴をあけて外から回すことになると言われて…
それは、家が傷むから困る。😱
今使ってる線が切れてもいいからと、最後の手段を試してほしいとお願いした。
線が切れるわ、通らないわもいう最悪のこともあると言われたけど、了承した。
だって、祈るから期待!(私の性格は慎重派。勝負師ではない)
家の壁の中のどこかでもつれているなら、それをほどいてもらったらいいと思いついて、天使にほどいてほしいと祈った。
つながらないと困る!
この前、Wi-Fiが切れたとき、パソコンとスマホのファイル共有ができないし、プリンターが動かないことも体験してたから。
そしたら、なんとかワイヤーが通って、屋内工事が完了‼️
ハレルヤ✨✨✨
祈っていました!と伝えたら、お祈りのおかげですと笑顔で返してくれた。
感じのよい二人で、気分の良い立ち合いになった。😊
*ハレルヤ:主(しゅ)をほめたたえよの意味。神様を賛美し、喜びを表す言葉。
続く
#クリスチャン #ハレルヤ #主 #天使 #感謝 #ネット #インターネット #回線 #工事 #光 #ひかりファイバー #Wi-Fi #証 #祈り #みんなのブログ