がん完治への記録by Lord Jesus

旅好き歴史好きステージ4のクリスチャン。主が私を完治させて下さる✨医療、旅、食、デジタル他情報も発信中

癌最先端治療(運動編)

2023-06-19 18:17:00 | 日記
手術前、体調を整えるために、疲れないようにして、静かに過ごすのがよいのかなと思ったら、普段通りの生活でよいと(私の仕事や運動を知っての発言なので、医師が心配するレベルの動きではないということか?)。
ネットで調べても、手術前に今までしていた運動は続けておくのがよいと書かれていた。
手術を受けるには体力が必要ということらしい。

さすがに術後は大人しく?と思ったら、血栓予防とリハビリのために、手術翌日から歩きなさいと言われて、点滴や体に管がついた状態で歩いた。ICUから帰ってほっと一息ついてたら、リハビリのスタッフがきた。行き届いた病院で感謝!

一週間で退院。抜糸は、後日。
この段階でも、家事はリハビリになると推奨された。

いよいよ分子治療薬の投与が始まり、先生に聞いてみたら…
今度は注意事項があった。

激しい運動はだめ。ランニングはよいけど。
それと重いものを持ってはだめだと。筋肉が壊れるのが理由😳
ウェイトリフティングはしないけど、ランニング以外のジム系は駄目じゃない?
機会があれば、大腿筋やふくらはぎの筋肉を鍛えたいと思ってたけど、やめた。 

水分補給も大事。血栓防止のため。

その後、ユダヤ人の祭りがあって、イエスはエルサレムに上られた。
さて、エルサレムには、羊の門の近くに、ヘブル語でベテスダと呼ばれる池があって、五つの回廊がついていた。
その中に大ぜいの病人、盲人、足のなえた者、やせ衰えた者たちが伏せっていた。(異本)彼らは水の動くのを待っていた。
主の使いが時々この池に降りて来て、水を動かすのであるが、水が動かされたあとで最初に入った者は、どのような病気にかかっている者でもいやされたからである。
そこに、三十八年もの間、病気にかかっている人がいた。


イエスは彼が伏せっているのを見、それがもう長い間のことなのを知って、彼に言われた。
「よくなりたいか。」

病人は答えた。「主よ。私には、水がかき回されたとき、池の中に私を入れてくれる人がいません。行きかけると、もうほかの人が先に降りて行くのです。」

イエスは彼に言われた。
「起きて、床を取り上げて歩きなさい。」

すると、その人はすぐになおって、床を取り上げて歩き出した。

新約聖書 ヨハネの福音書5章



主(しゅ)よ、よくなりたいです。
床をとりあげて、歩いています。
私の体の癌を癒してくださり感謝します!
Amen


続く

#癌 #闘病 #癌治療 #分子治療薬 #最先端医療 #運動 #癌患者 #奇跡 #癒し
#聖書 #イエス #キリスト #イエスキリスト #ヨハネの福音書 #新約聖書 #みんなのブログ

どうする家康>武田との戦い(情報戦)

2023-06-19 09:43:00 | 日記
武田信玄の強さは、すっぱ(忍者、スパイ)を使って、情報収集を徹底し、勝てる戦しかしなかったからだとか。

前に放送された三方ヶ原の戦い。
浜松城に籠城していた家康。素通りされて、追っていきます。相手は地理に不慣れで、その場所でなら勝てると。
桶狭間で織田信長が今川義元を討ち取ったことも頭にあったかも。
しかし、信玄は、すっぱを使って地形も熟知していた。
鶴翼の陣と魚鱗の陣。多勢に無勢。
まんまと罠にはまった家康は、家臣が身代わりになり守られて九死に一生を得て、逃げ帰ります。

家康のすごいところは、旧武田軍をまる抱して、軍事機密を吸収したこと。そしてこの教訓を関ヶ原で活かしたことです。
大垣城に籠城する石田三成を関ヶ原に誘いだすことに成功しました。

写真は浜松城。
以前の大河ドラマ、井伊直虎で出てきたように、井伊家ゆかりの城なので、写真のフレームには、徳川家康、井伊直虎、井伊直政が描かれています。

スパイといえば、旧約聖書にも斥候が出てきます。

ヌンの子ヨシュアは、シティムからひそかにふたりの者を斥候として遣わして、言った。
「行って、あの地とエリコを偵察しなさい。」
彼らは行って、ラハブという名の遊女の家に入り、そこに泊まった。

エリコの王に、「今、イスラエル人のある者たちが、今夜この地を探るために、入って来ました」と告げる者があったので、エリコの王はラハブのところに人をやって言った。「あなたのところに来て、あなたの家に入った者たちを連れ出しなさい。その者たちは、この地のすべてを探るために来たのだから。」

ところが、この女はそのふたりの人をかくまって、こう言った。「その人たちは私のところに来ました。しかし、私はその人たちがどこから来たのか知りませんでした。
その人たちは、暗くなって、門が閉じられるころ、出て行きました。その人たちがどこへ行ったのか存じません。急いで彼らのあとを追ってごらんなさい。追いつけるでしょう。
遊女はふたりを屋上に連れて行き、屋上に並べてあった亜麻の茎の中に隠していたのである。
彼らはその人たちのあとを追って、ヨルダン川の道を渡し場へ向かった。彼らがあとを追って出て行くと、門はすぐ閉じられた。

ふたりの人がまだ寝ないうちに、彼女は屋上の彼らのところに上って来て、その人たちに言った。
「主がこの地をあなたがたに与えておられること、私たちはあなたがたのことで恐怖に襲われており、この地の住民もみな、あなたがたのことで震えおののいていることを、私は知っています。
あなたがたがエジプトから出て来られたとき、主があなたがたの前で、葦の海の水をからされたこと、また、あなたがたがヨルダン川の向こう側にいたエモリ人のふたりの王シホンとオグにされたこと、彼らを聖絶したことを、私たちは聞いているからです私たちは、それを聞いたとき、あなたがたのために、心がしなえて、もうだれにも、勇気がなくなってしまいました。

あなたがたの神、主は、上は天、下は地において神であられるからです。

どうか、私があなたがたに真実を尽くしたように、あなたがたもまた私の父の家に真実を尽くすと、今、主にかけて私に誓ってください。そして、私に確かな証拠を下さい。
私の父、母、兄弟、姉妹、また、すべて彼らに属する者を生かし、私たちのいのちを死から救い出してください。」

 その人たちは、彼女に言った。「あなたがたが、私たちのこのことをしゃべらなければ、私たちはいのちにかけて誓おう。主が私たちにこの地を与えてくださるとき、私たちはあなたに真実と誠実を尽くそう。」
そこで、ラハブは綱で彼らを窓からつり降ろした。彼女の家は城壁の中に建て込まれていて、彼女はその城壁の中に住んでいたからである。
彼女は彼らに言った。「追っ手に出会わないように、あなたがたは山地のほうへ行き、追っ手が引き返すまで三日間、そこで身を隠していてください。それから帰って行かれたらよいでしょう。」
その人たちは彼女に言った。「あなたが私たちに誓わせたこのあなたの誓いから、私たちは解かれる。

私たちが、この地に入って来たなら、あなたは、私たちをつり降ろした窓に、この赤いひもを結びつけておかなければならない。また、あなたの父と母、兄弟、また、あなたの父の家族を全部、あなたの家に集めておかなければならない。
あなたの家の戸口から外へ出る者があれば、その血はその者自身のこうべに帰する。私たちは誓いから解かれる。しかし、あなたといっしょに家の中にいる者に手をかけるなら、その血は私たちのこうべに帰する。
だが、もしあなたが私たちのことをしゃべるなら、あなたが私たちに誓わせたあなたの誓いから私たちは解かれる。」
ラハブは言った。「おことばどおりにいたしましょう。」こうして、彼女は彼らを送り出したので、彼らは去った。そして彼女は窓に赤いひもを結んだ。

彼らは去って山地のほうへ行き、追っ手が引き返すまで三日間、そこにとどまった。追っ手は彼らはを道中くまなく捜したが、見つけることができなかった。
 ふたりの人は、帰途につき、山を下り、川を渡り、ヌンの子ヨシュアのところに来て、その身に起こったことを、ことごとく話した。
それから、ヨシュアにこう言った。「主は、あの地をことごとく私たちの手に渡されました。そればかりか、あの地の住民はみな、私たちのことで震えおののいています。」

旧約聖書ヨシュア記 2章

#どうする家康 #大河ドラマ #浜松城 #三方ヶ原の戦い #関ヶ原 #戦国時代 #戦国武将 #徳川家康 #石田三成 #ヨシュア記 #聖書 #情報 #忍者 #スパイ