お花のモチーフ
『おくるみを手作りしよう!!』と張り切ったのが11月くらい。
頑張って編んでたのが2カ月間くらい。
毛糸がなくなり、夏用毛糸の入荷待ちでやっと購入したものの、前の勢いはなくなってしまい、
その上私の持ってる本では完成してしまった一つ一つのモチーフを繋げるのではなくって、
編みながら繋げていかなきゃいけないって書いてあり、絶望してしまって放置してました。
久し振りに覗いた手芸店のお姉さんが、『夏用毛糸入荷してますよ!進んでますか?』
と声を掛けてくれたので話してると、『今からでも繋げれるから教えますよ』って言ってくれました
なので張り切って今日は6枚も編みました♪
指ではなくて肘が痛くなったんだけどなんでだろ??
頑張ってこの勢いで編めば間に合うかな?
隣のグラスの中身は『ローズヒップ&ハイビスカスのハーブティー』です♪
ルイボスティーにも飽きたので最近はこれがお気に入り♪
義姉は、ローズヒップに紅茶もプラスした物にオレンジジュースを注いでキレイなグラデーションにしてまし
美味しくって見た目も綺麗でした♪
お酒飲まないとこんな楽しい飲み物があったんですねぇ。
まだまだ知らない飲み物食べ物あるんだろうな♪
ざるうどんと晩ごはん
あっと言う間に冷たいおうどんが美味しい季節になりましたねぇ。
ちゅるちゅる好きにはたまりません♪ざるうどん
薬味(葱、茗荷、大葉、生姜、レモン、胡麻、海苔)
ひじき入り金平
菜の花の辛子味噌和え
徳島土産の練り物カツ
レバー煮
徳島土産のカツは、友人お勧めの生姜醤油で食べたらさっぱりと美味しい
ランチで食べてみて、新たな味の発見だったので旦那様にもお勧めしました♪
旦那様も気に入ってましたが、『竹輪の方が美味しい』だって。
比較対象が違うんですけど…
旦那様の言ってる竹輪は、同じ徳島土産の頂き物ですが、相当気に入ったみたいです。
私も気に入って2本も食べたくらい♪
なのでしばらくはスーパーの竹輪は食卓に出せないかもです
ピザ
昨日は午前様だった旦那様。
今朝は自分の寝言で目が覚めました。
『朝帰りやん!!』
呑んで帰った旦那様が朝帰りする嫌な夢。。
夢にまで出てくるなんて
なんだかんだ言っても惚れてるので心配なんですね。。
隣で幸せそうに眠ってる旦那様を見てたら安心してゆっくり二度寝しました♪
そしてかなり遅めのブランチ♪
二日酔い知らずの旦那様リクエストでピザでした。バルサミコ酢の色々サラダ
ハッシュドポテト
beer&レモン入り炭酸水で乾杯♪(何に?!ですが乾杯好きなんです)海老、帆立、アサリのシーフードクリームピザ
茄子入りmixピザ
ピザ焼くたびにオーブン壊れてくれないかなって思っちゃいます
石窯オーブンの様な焼き色にならないのが毎回不満でピザストーンも試してみたんですがイマイチ。。
今回も鉄板をかなり熱してみたけど、生地は白いまま。。
今回も不満足な出来栄えです。
本場のピザの様な焼き色にはいつ会えることやらです。
壊れてくれないと次買ってくれそうにないので石窯オーブンへの道のりはまだまだ遠そうです。。