お宮参りに行ってきました
朝一番に行ったんですがさすが真夏
暑くて暑くて大変でした
まぁ君には新婚旅行で買ったベネチアンレースのファーストシューズを初めて履かせました
産後太った私は二の腕を気にして手を後ろに隠したつもりが逆効果(笑)
わざわざ家紋入りの着物をあつらえて下さいました
仕立て直して七五三にも使えるそうです。
まぁ君は御祈祷中とってもお利口さんでした
が、終わって撮影中、急に泣き出して大慌てパッパと撮影も済ませて急いで帰宅したいのに『ガソリン入れてっていい?』と旦那様。
仕方ないので近くのスタンドに寄ったんですが、エンジン切って車内が暑くなって来てまぁ君はギャン泣き
おむつも汚れてるし一刻も早く帰りたいのに、なぜかボンネットが開いてるから『何してるの??』って聞くと
『点検してもらってる』って
こいつには我が子がギャンギャン泣いてるのが聞こえないのか?!
ほんとビックリして『そんなの断ってよ』って言ってやっとスタンドを出ました。
普段あれだけまぁ君を大切にしてるのになぜ?!
意味不明です
怒ってても仕方ないので帰宅して仕出しをみんなで食べて一応無事にお宮参り終了しました。
お宮参りに前の朝ごはんです
母と妹、旦那様と私の4人前。
朝から準備にバタバタなので半分セルフの簡単朝ごはんにしました。
インスタントスープだけどパンは手作りだから許してねベーグルサンド2種(母の希望で)
・生ハム、ミブナ、黄色ズッキーニのピクルス、クリームチーズ
・アンチョビ、クリームチーズ、EXバージンoilインスタントスープ
グレープフルーツ
兄の引き菓子のバームクーヘン
カフェオレ
朝ごはん
今日は兄の結婚式♪
代理で出席する旦那様は平日と同じ時間に起床なのでいつもと変わらない朝ごはんです。モロヘイヤの冷製豆乳ポタージュ
コールスローサラダ
プチバケットの生ハムサンド
オレンジ
私はいつも撮るから、兄の結婚式のお食事もバッチリ撮影して来てくれた旦那様(笑)
あぁ、食べたかったな…
他にもどんなお式だったか伝わるように100枚以上もカメラに収めて、私の母と妹を連れて帰宅してくれました。
すんごい美女と野獣夫婦にビックリ
でも、今まで見た事のない幸せそうな兄の笑顔にこっちまで幸せな気分になっちゃいました
兄の結婚式中私はというと、明日のお宮参りに来てくれる義母と義父を迎えるべくお家で待機
午前中は時間もあったのでベーグル焼いてました♪
そして夕方義姉の旦那さんが車で送るからと聞いてたんですが、義姉一家全員で来たのでビックリ
3人だと思ってたのに6人!!
しかも『家出たよ、何時に着くよ』的な連絡一切なし!!
いきなり大勢でおしかけて何の嫌がらせかと思っちゃいました
結婚式に出席して疲れて酔っぱらってる私の母、妹、旦那様が帰宅するまでの3時間、一人でお相手するのホント疲れました…
晩ごはんの準備も出来ないし、超眠たいし…
旦那様と母達もクタクタで、みんなが帰ってからササっと晩ごはん食べてパタンキューと横になってました
ちなみに晩ごはんは、こんな事もあろうかと蓬莱を旦那様にお願いしておいたんですが大正解でした♪
せっかく来てくれた母達に、副菜くらい作りたかったんですがあまりに義母達が長居したので豚まんと焼売のみ…
出来合いだし肉々しい、おもてなし感ゼロの晩ごはんとなりました
せっかく来てくれたのにごめんねぇ。。
またまたお祝い頂きました
カラカラのネーム入りおくるみ&スタイ
BEBEのマグマグ
ファミリアのマザーズBAG
カラカラのタオル結婚祝いにも頂いたんですが、name入りってほんとに嬉しい♪
ありがとうS♪
マザーズBAGは、通勤で使ってたガーデンパーティーかエールバッグをリュックにして使おうかと思ってたんですが、
ガーデンパーティーは汚れてるし、エールバッグは重いし開け閉めが面倒
ファミリアのまさにこのBAGを買おうか悩んでたとこだったので届いてビックリしました
おむつ替えシートもついてて実用的
BEBEのマグマグ♪
何より気持ちのこもったお手紙が嬉しい
今日はこれ以外にも親族から書留が2通。
すでにまぁ君の貯金は私のより多くなってます
羨ましい限りです(笑)
朝ごはん
ポーク入りミネストローネ
プチバケット
キャベツのミモザサラダ
キウィ
オレンジジュース
明日は兄の結婚式♪
とっても行きたいけど産後な上に母乳も出過ぎてて体力にも自信がなく諦めました…
旦那様が代理で出席するので準備してると『あれ?スーツがない…』
そういえばクリーニングに出したっきり受け取りにいってないや
昼間しか開いてないお店なので仕方なく私が取りに行く事になりました。。
が、私だけでまぁ君を外出させるのは初めて
炎天下でベビーカーは使えないので、車のエンジンかけて、クーラー付けて、授乳を済ませて、クーファンに寝かせてETC…
歩いて5分のクリーニング屋さんに行くのに準備と心労でクタクタになりました
ほかにも色々とバタバタした一日でした。
そして最近マンネリ気味の晩ごはんです。金沢の鰈干物
つる紫、茗荷等のお浸し
ところてん
巻きニラの酢物
金平牛蒡
高野豆腐の炊き合わせ
パパッと出来て野菜が取れて塩分控えめっとなるとだいたいこんなメニューになってしまいます。。。
毎週届く美味しいお野菜セットも旬の物ばかりが入ってるのでどうしても毎週かぶっちゃいます。
もう少しひねらないと私も飽きて来ちゃったかも
朝ごはん
昨日焼いたパン♪
外はパリパリ中はふんわり我ながら上手に焼けました♪♪
豆乳ビシソワーズ
ビーンズマリネサラダ
バケットの生ハム&ドライトマトサンド
バナナヨーグルト
晩ごはん
まぁ君は午後3時からずーーっとグズグズ言ってたのでさすがに疲れました…
合間をぬってなんとか出来あがった晩ごはんです。。
ゴーヤのおからバーグ詰め
オクラとブナピーの大葉ニンニク醤油炒め
大豆ひじき五目煮
まぐろの漬けのせ冷奴
MIXサラダ
食後まぁ君とお出かけデビュー出来るのは何時頃かって話をしました。
私は一日も早くお出かけして行きたい所に行きたい旨伝えると、旦那様は暑いしまだまだ先って言います
もう新生児期は終わってるんですけど…
しかも『そんなに出かけたいの?』って聞かれちゃいました
『出かけたいに決まってるやんずっと家やで!!』
っと反論したらビックリしてました
そりゃ私もお仕事してる時はお家でまったりずーっとしたいと思ってたけど…さすがにストレス溜まりますよ。。
かなりのインドア派な旦那様はほんっとにずーっとお家でも大丈夫そうですけど…
ってな訳でベビーカーデビューもスーパーデビューもまだまだ先になりそうです…
私よりも大事に大事に育てたい旦那様は、おしゃぶり、スイングラック、よだれかけETC…全て反対派です
要は楽出来るアイテム全てが旦那様に言わせれば『そんなんで済ませたら可愛そう…』だそうです。。
なんとかせにゃ大変な事になりそうです…
朝ごはん
久し振りに平日の朝です。
旦那様は嫌そうに仕度してます
暑いけどなんとか頑張っていってらっしゃい!!ガスパチョ
夏野菜のバルサミコソテー
トースト&ジェノベーゼチーズトースト
グレープフルーツ
晩ごはん
お盆明け初日から近距離出張だった旦那様。
直帰だったので少し早く帰宅したんですが、お疲れの様子…
とりあえずビールを渡して気分転換がてら私は近くのスーパーへ♪♪
疲れてても育児を変わってくれる旦那様に感謝ですMちゃんの炊き込みご飯
ししとうと竹輪の甘辛炒め
大豆ひじきの五目煮
つる紫とトマトの黒酢浸し
ささげの白和え
胡瓜のぬか漬け
モロヘイヤのお味噌汁
Mちゃんのお母さんの味を我が家が受け継ぎました♪
おかずと一緒に食べる我が家は醤油を5cc減らしたちょこっと薄味が好みのようで、我が家のレシピに決定!!
『おにぎりや麺類に添えるときはMちゃんのレシピで』と旦那様からリクエスト頂きました♪
また美味しいレシピ教えてね~\(^o^)/
お風呂上がりの幸せなリビング
沐浴を卒業したのでまぁ君は私と一緒に入浴してます♪
お風呂上りは旦那様が服を着せてくれて、授乳待ちの間こうしてあやしてくれてます
とっても良い絵だったので思わずパチリ
すっかり育だんの旦那様です
いつもありがとうね
また焼けちゃいました
産後二回目のパン作りです♪
やっぱり食パンに飽きた私。。
家に材料があるのに旦那様に買って来てもらうのはなんだか気が引けるし食べたいし…
まぁ君の睡眠時間を逆算してホームベーカリーをセット♪
焼きあがりのチェックは抱っこしたまま、まぁ君と一緒に♪
って感じで焼きあがりました
焼き色がまばら…
我が家のオーブンはほんとへなちょこです。。
明日はこのパンで美味しい朝食
楽しみにしてるから食事中はお利口さんにしててね~♪
朝ごはん
朝から多いとクレーム付きの朝ごはんでした
食べ切れなかったサラダは代わりに私がペロリと頂きました♪ピーマン冷製の豆乳ポタージュ
人参ドレッシングサラダ
エリンギとささげのソテー
バナナヨーグルト
お昼ご飯
お出かけ前なのでパパッと素麺。
具は昨日のナムルの残りと肉味噌たっぷりの茄子です。韓国風素麺
瓜のぬか漬け
晩ごはん
帰宅してお疲れ様~っと乾杯してそのまま晩酌ご飯です。
お盆休みも今日で最後。
たっぷり飲んで明日からまた頑張って下さい♪
ニンニク醤油焼きモロコシ
モロヘイヤかけ冷奴
丸かじり胡瓜、梅肉&お味噌
フォルノウーノ温野菜、バター&バルサミコ酢
ほとんど素材だけのおつまみで超簡単晩ごはんでした~。
簡単だし最近こんなかんじの多いな…明日からまた平日…
これだけ旦那様に子育て手伝ってもらってたら明日から心配です。。
ずっと湿布を貼ってた手首もお盆の間は湿布要らずでした
それだけ旦那様が頑張ってくれた証拠です。
Tシャツをゲロまみれにしてなかなかの育だんぶりでした
力が強くなったまぁ君に二の腕をつねられたって話をしたら『あれ痛いよね~』っと旦那様も経験済みだったみたいです(笑)
こんな事に共感出来る旦那様ってなかなか居ないんじゃないかな?!
ってちょっ嬉しいです
ありがとうね。
初めてのお出かけ
産まれて33日が経ちました
お盆休み中のパパと三人で初めてのお出かけ先は病院です♪
3066gで産まれたのにもう4438gに成長してました♪
母乳ですくすくと順調に育ってます
『今日は初めてのお出かけだけど何着て行く?』
『スーツかな。』
『初めてのお出かけやしやっぱり正装やんね。ネクタイもしないとね』
なんて朝から親ばかトークな我が家です(笑)
私達はともかくまぁ君はめかしこみました
しかも頂き物ばっかりで(笑)ラルフのお帽子
ラルフのスタイ
ラルフのウェア(これは買いました)
ファミリアのおくるみ
おめかし完了してもぐっすり眠ってるまぁ君
連れ出そうとしたらギャン泣きしてあわててクーファンから出して抱っこで連れて行きました。
お外は暑いし、紫外線は気になるし思ってたより大変でした
車内のカーテンもつぶれちゃってるし、チャイルドシート取りつけ位置間違ってるし、準備不足の旦那様に私はかなりイライラ
チャイルドシート、来週のお宮参りまでには取りつけ直してってお願いしてますがどうなるやらです。。
パパ、しっかりしてよね~
愚痴はこのくらいにして、我が子の成長がこうしてしっかり数字になって表れると安心です
全ての経過は『良』
泣きやまなくて困る事もないので、ちゃんとBABYの要求に応えられてるって事なので自信持って良いんだそうです♪
ちょっぴり母として褒められました
最近は虐待が多いそうで『虐待に気づいたら電話下さい』のCMがガンガン流れてるので、
『虐待と思われたら』っと思うとうっかり泣かせられません
義母にも『虐待が心配』ってなんとも失礼な事言われたし、複雑な世の中ですね。。
義母には人格否定された気分でまだ根に持ってますよ、私
やっぱり愚痴になってしまったけどストレス溜まってきたのかな??
上手に発散させて、時には一時預かりなんかも利用して頑張りたいと思います♪
今日は旦那様にガッツリ働いてもらうDAYです
市役所にスーパー定期買いにETC…ちょこちょこウロウロしてもらう予定の朝です。アボカド生ハムトースト
アボカドサラダトースト
グレープフルーツ
珈琲
私はまぁ君に合わせて早起きしてるので旦那様が起きてくるまでお腹が持ちません
いつもはお煎餅やお菓子を食べてしのいでましたが、これが太る原因!!とやっと気が付きました★
なので今朝は一人で先トーストを食べ、旦那様が起きて来てから一緒にフルーツを食べました。
一食分を分割して食べるのはたしかダイエットになるはず♪だよね」…??そして用事を済ませた旦那様からのお土産♪
大好き餃子\(^o^)/
ず~っと、餃子、ラーメン、pizza(全部母乳には良くない食べ物)が食べたい!!
って言ってたらホントに買って来てくれました♪
あまあまです
餃子に合わせて簡単に出来るナムルとLaunchです♪王将餃子
タタキ胡瓜のブラックペッパー和え
ナムル三種
豆もやし、小松菜、大根&人参ナムルは超簡単♪♪
洗って切ったお野菜に塩をして、浸透圧で出て来たお水を強火で炒めて飛ばします♪
茹でるよりも栄養が逃げないうえに簡単♪
それを炒った胡麻、胡麻油、おろしニンニク、醤油少々を混ぜるだけ♪
ノンアルコールビールとガッツリ頂きました♪
妊娠前の食生活に戻そうと、炭水化物抜きです★
おつまみ晩ごはん
今日は一日グズグズだったまぁ君。。
しかも夕方旦那様は一人でなが~いお昼寝されてて私の方が眠たいハズなのに一人イライラ
起きて来た旦那様はさすがに『しまった!!』と思ったらしく、肩もんでくれたり家事してくれたり頑張ってました★
そしてお疲れ様な晩ごはん。
こないだからお気に入りのノンアルコールbeerとおつまみで晩酌です♪焼き枝豆
ところて
私だけ納豆
つる紫とアミ海老のお浸し
塩ダレ手羽先のフォルノウーノ焼き
すっかりノンアルコールビールで満足出来る体になった私。
ただ酔っぱらった旦那様とのテンションの差には日々疲れます。。
ちょっとぼやいてみました。。
またまた出産祝いを頂きました
まぁ君ったらホントに衣装持ちになって来ました
こんな可愛いお洋服羨ましい限りです♪
私も着たい…男の子らしいラルフのボーダーset
とっても素敵なお手紙
ファミリアのポンチョ
プレゼントと一緒にメッセージが届くと嬉しさ倍増ですよね
彼女からのメッセージカードはいつもとっても可愛い
字も綺麗で文章も参考にしたいくらいです♪
私も素敵な文章をかける人になりたいけど、このブログの文書力では無理かな
お昼寝中~
旦那様が、同じ寝相で思わずパチリした写真です(笑)
足もとまで同じ寝相だったかは不明です…
こんな写真を撮ってくれるってだけでなんだか幸せです
私の寝顔がかなり汚いのが唯一残念です…