パンダさんが亡くなったと、友人から聞いた時、血の気が引いて行くのがわかった。
ネットを介しての友人
お話はしていたけれど、実際には、会っていない。
会いたいと言ったら、
「駄目ですよ。貴女には、ご主人がいるでしょ?
大切な主は、お独りですからね。
もしも、お会いできるチャンスがあったら、その時は、僕がサブに入ります。」
あの言葉には、私も自分の考えを改める機会をいただいた気がします。
今 . . . 本文を読む
削除してくださったんですね
有難うと言うべきでしょうね
ありがとう
でも、過保護すぎます。
私は、打たれ強いですから、安心してください。
確かに、メンタル面の弱さは認めますが、
その弱さを見せるときは、助けてくれるであろうという自覚があるから
嘆くのです。
誰も助けてくれないと思えば、口には出しません。
確かに、書き込みを見て、いい気分にはなりません。
違うサイトでは、かなりの事を書かれて . . . 本文を読む
椛は、どうってことないと言っていたが
私の気分が悪い。
椛は、どんな記事でも削除したあら駄目!
そこに書いた事が帳消しになるわけじゃないんだから・・・
と言っていたが、情報というものは、どう利用されるか分からない。
草川氏の件に関しては、
下っ端の人々が連絡できないとか言って騒いでいる
こちらとしては、所在もすべてわかってはいるとはいえ
部外者に何か言われても、困る
クズと言われて心痛めるの . . . 本文を読む
昨年は、お店開・・引っ越し…開店と
慌ただしい一年でした。
昨年種を播いたので今年は、育てます。
そして来年、収穫ですよ。
さて、オーケストラ響きの件では、ご心配かけました。
多くの方に、大丈夫かとのメールやラインを頂きました。
私は、大丈夫ですよ。
頑張ってほしい一人ですから、応援はしています。
でも、もう金銭面では、応援しません。
響きのメンバーであろう人が暴言を吐き捨てていくような所に . . . 本文を読む