こんにちは~
今日は良いお天気の福岡でした。
お休みをもらいましたが、ばたばたしているうちにもう夕暮れです。
お休みの日はあっという間に時間が過ぎてしまいますね。
さて、今日はしぐれの抗がん剤治療に行ってきました。
前回3/8の体重32.45 9種混合予防接種3/15 32.80 今回4/9 32.90キロ
データ。
白血球数 11.3 (正常6-17) 前回 3/8 6.5 10^3/μl
血球 6.31 (正常5.5-8.5) 前回 3/8 5.99 10^6/μl
ヘモグロビン 16.8 (正常12-18) 前回 3/8 16.5 g/dl
血球容積 59 (正常37-55) 前回 3/8 47 %
右後ろ肢で注射できました。
今回も無事に注射できました。
でもだんだん血管が細く硬くなっていて…今日はようやく三回目で血管に入りました。
し~さん、がんばりました。
でも嫌がることなく、にこにこで、病院に入ってくれるのはありがたいです。

病院の駐車場でにこにこさんで待ってます(^^)
受付のお姉さんや、待っている患畜さんの飼い主さんにすりよって、みんなになでなでしてもらってました。
無事に終わって、帰ってからは、こんな感じでだらだらです。

本当にお疲れさん。

にほんブログ村
にほんブログ村
飼い主の方は、帰ってから、旦那が昼出勤のため、昼ご飯を作り(今日はミートソースパスタ、ほうれん草のあえ物、トマト)買い物に行き、かえって調理!
わんこごはん3日分を作成し、そのあと、
わんこおやつを作成。
おからクッキーです。(お買い物に行って、お豆腐屋さんで袋一杯おからをもらってきました
)
おからと薄力粉カップ一杯づつ。べキングパウダー小さじ1、ゴマ大匙3くらい・・・ここまでボールに入れたら泡だて器で混ぜる。
上記にオリーブオイル大匙2、ヨーグルトおおさじ3くらい。(かなりアバウト)
こねてテキトーな硬さになったら、麺棒で伸ばして包丁で細長く切る。
オーブンで200度15~18分くらい焼いてOK.
甘くはないが、なんかけっこうおいしい。ごま風味がいいのかも(^^)
わんずにも好評でした
人間用にはこちらを作成。
五目稲荷。わんこごはんで、ごぼうと人参とレンコンと鶏肉を使ったので、その余りで作成です。

お~じ「なんか、ざいこせいり~ざいこせいり~って、言ってたでしゅよ~」
わんこごはんは野菜をいっぱい使うので冷蔵庫の中がわりとすっきりするでしゅよ~・・・あ、お~じ語がうつってしまった(^^;
(今日のわんこごはんの材料:鶏胸肉、ほししいたけ、わかめ、さつまいも、にんじん、かぼちゃ、なめこ、えりんぎ、舞茸、にぼし、雑穀、おから、花えび、ごぼう、れんこん、ほうれん草等)
ではまた~。
さ~あとはのんびりするそ~!
は!その前に、しぐれの夜のお散歩にいかねば!!
今日は良いお天気の福岡でした。
お休みをもらいましたが、ばたばたしているうちにもう夕暮れです。
お休みの日はあっという間に時間が過ぎてしまいますね。
さて、今日はしぐれの抗がん剤治療に行ってきました。
前回3/8の体重32.45 9種混合予防接種3/15 32.80 今回4/9 32.90キロ
データ。
白血球数 11.3 (正常6-17) 前回 3/8 6.5 10^3/μl
血球 6.31 (正常5.5-8.5) 前回 3/8 5.99 10^6/μl
ヘモグロビン 16.8 (正常12-18) 前回 3/8 16.5 g/dl
血球容積 59 (正常37-55) 前回 3/8 47 %
右後ろ肢で注射できました。
今回も無事に注射できました。
でもだんだん血管が細く硬くなっていて…今日はようやく三回目で血管に入りました。
し~さん、がんばりました。
でも嫌がることなく、にこにこで、病院に入ってくれるのはありがたいです。

病院の駐車場でにこにこさんで待ってます(^^)
受付のお姉さんや、待っている患畜さんの飼い主さんにすりよって、みんなになでなでしてもらってました。
無事に終わって、帰ってからは、こんな感じでだらだらです。

本当にお疲れさん。

にほんブログ村

にほんブログ村
飼い主の方は、帰ってから、旦那が昼出勤のため、昼ご飯を作り(今日はミートソースパスタ、ほうれん草のあえ物、トマト)買い物に行き、かえって調理!
わんこごはん3日分を作成し、そのあと、

おからクッキーです。(お買い物に行って、お豆腐屋さんで袋一杯おからをもらってきました

おからと薄力粉カップ一杯づつ。べキングパウダー小さじ1、ゴマ大匙3くらい・・・ここまでボールに入れたら泡だて器で混ぜる。
上記にオリーブオイル大匙2、ヨーグルトおおさじ3くらい。(かなりアバウト)
こねてテキトーな硬さになったら、麺棒で伸ばして包丁で細長く切る。
オーブンで200度15~18分くらい焼いてOK.
甘くはないが、なんかけっこうおいしい。ごま風味がいいのかも(^^)
わんずにも好評でした
人間用にはこちらを作成。

五目稲荷。わんこごはんで、ごぼうと人参とレンコンと鶏肉を使ったので、その余りで作成です。

お~じ「なんか、ざいこせいり~ざいこせいり~って、言ってたでしゅよ~」
わんこごはんは野菜をいっぱい使うので冷蔵庫の中がわりとすっきりするでしゅよ~・・・あ、お~じ語がうつってしまった(^^;
(今日のわんこごはんの材料:鶏胸肉、ほししいたけ、わかめ、さつまいも、にんじん、かぼちゃ、なめこ、えりんぎ、舞茸、にぼし、雑穀、おから、花えび、ごぼう、れんこん、ほうれん草等)
ではまた~。
さ~あとはのんびりするそ~!
は!その前に、しぐれの夜のお散歩にいかねば!!