のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

トマト、その後

2019年05月19日 | 食材
こんにちは~

福岡、昨日からかなり強い風が吹いてました。

雨もちょっと。

先日、ぼちぼち植えてた野菜の苗が、かなり厳しい感じになってしまいました。



トマトとピーマンと、キュウリとなすとおくら。

2.3株づつくらい。

土と肥料に石灰入れて土づくりもしたけど、やっぱり十分じゃなかったな~。

やばい。

もうトマト一つ、枯れてた。

うちの畑、基本的に世話されない畑なので、強い子しか生き残れない。

でも時間ないので仕方ない。

どうにか、自力で頑張ってほしいと思います。


さて。お~じは元気。




番犬してたり。



飼い主のエプロンのひもひっぱて、いろいろ邪魔してたり。



冷え冷えボードでまったりしてたり。



「クッションはひつじゅひんでしゅね!」って言ってたり。


マイペースに過ごしております。

にほんブログ村にほんブログ村


前回ブログアップした、ひと箱540円で買ったトマト。



半分ほど冷凍にして、とまととささみのスープにしたり、ミートソースペンネにしたり、トマトとツナのパスタにしたり、煮込みハンバーグのソースにしたり…楽しんでおります。

昨日は、いただきもののサバ缶があったのでサバ缶のドライカレー風。


冷凍トマトは流水でつるっと皮むき。玉ねぎは、我が家の畑で採れたもの。

にんにく、しょうが、玉ねぎをきざんでオリーブオイルで炒めます。
冷蔵庫に人参1本、パプリカ半分があったのでそれもきざんで、庭に行きセロリとパセリもとってきざんで全部投入。

塩コショウして、カレー粉大匙3くらい入れて、ガラムマサラ、オールスパイス、クローブ入れた。

炒めて、サバ缶汁ごと投入。そのあと、トマトを切って投入。

少し煮込んで、カレーフレーク少々、焼肉のたれ少々いれて・・・味見して足りないな~と思ったら塩こしょうで味整える。



そんなこんなで仕上がる。てきとードライカレー。

(ドライカレー左側。右は回鍋肉~豚肉、キャベツ、ピーマンの甘辛炒め煮)

カレー味にすると、なんかそこそこ何でもおいしいような気がします。

冷蔵庫や冷凍庫、庭にあるものでできるだけ無駄の無いように作るように努力中です。


では今日はこのへんで。

ちなみに、今日の晩御飯は、GW中に弟が釣りに行ってつってきたスズキが冷凍庫に眠っていたので、から揚げにしようかと思います。

ではでは。




「またねでしゅ」






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする