のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

最近のいろいろと、狂犬病予防接種

2019年05月11日 | 日常
こんばんは~

今日もいいお天気のお~じ地方。…ちょっと暑かった。

今、半袖。

だんだんと蒸し暑くなっていくんでしょうね~。

お~じは、元気。



「おちゅーしゃ、いったでしゅよ」

そう。5/9(木)仕事から帰って、大急ぎで動物病院に行き、狂犬病予防接種受けてきました。

予防接種は、何かあったらいやなので、できるだけ、私か旦那の休み前で翌日に動物病院がやっているときに行くようにしています。何かあっても対応できるようにね。

今回は昨日の金曜日が旦那がお休みだったからね。

お~じは、けっこう元気だから大丈夫だと思うけれど、ちょっと用心して。


私は仕事は相変わらずばたばたと忙しいです。

今、けっこう担当人数持っているし、携帯にかかってくる電話も、記録も、何かあった時に対応しなければならない時間も増えていく。。。


なんだかね・・・ってときどき思います。


でも、ま~、もうちょっと様子見ながらやっていこうかと思います。


この土日は、ちょっとゆっくりモードです。


最近パンは、チーズナンにはまってよく焼いて食べてます。




カレーと一緒じゃなくてもいい。そのままで好き。


「銀の匙」っていうコミックスに出てたもので、食べたくなって作りました。


レシピはてきとー。


強力粉280gに砂糖大匙1,塩小さじ1、オリーブオイル10ccくらいか、ヨーグルトと水と水分合わせて180cc位になるようにして、ドライイースト大匙1

ホームベーカリーで一次発酵までして、6等分、分割し、丸めて15分休ませ、溶けるチーズを丸め込み、平べったく伸ばしてフライパンで焼く。

忘れたころにまた作ろうかと思います。


明日は胡桃チーズパン予定。

一次発酵まで生地を作って冷蔵庫に入れております。

にほんブログ村にほんブログ村

今日の朝のお~じ君。旦那のお膝でおくつろぎ中。




なんかちょっと得意げ?に見えるのは気のせいでしょうかね。


あ、そうそう。

スーパーに行ったら、トマトが安かったんですよ。



税込540円。

ものすごくおいしいものではなかったけれど、痛んでもなかったし、買ってよかった。

半分は冷凍。

煮込み料理には冷凍にしたトマトをよく使います。

一回凍らせた方が栄養素の吸収が良くなるらしいです。皮も水で洗うだけつるんと向けるしね(^^)

では今日はこのへんで。


お休みなさい。


あ、忘れてた。これも載せておこう。


義弟君からいただきました。陶器市のお土産らしい。

波佐見焼です(波佐見焼は、長崎県東彼杵郡波佐見町付近で産する陶磁器で丈夫な日用品が多い・・・と調べたら書いてありました)




形がかわいくて、使いやすいです。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする