こんにちは
昨日までは暖かかったんですが、今日は風がぴーぷーで寒い!

沈丁花も咲きかけてたんですが、この寒さにびっくりってとこでしょうか。
ちょっといい香りさせてます。
今週2/11はお休みだったので・・・ついでに暖かい日だったので、お~じのシャンプーに挑みました、
冬場のシャンプーは、気をつけないと風邪引くので(飼い主が)暖かい日を選んでやってます。
準備してたら、やっぱりわかるんでしょうね。
気配が。
排泄以外では入らないトイレに入り。

籠城。
ちょっと精神的余裕もあったりしたので、様子を見ることに。

お座り状態から伏せに。
長期戦の構えか。

結局、出てきそうもないので。
飼い主、待つのにも飽きたので、さっさと引きずり出して風呂場に放り込みました。
お~さん、ぴかぴかのさらふわになりました。

ここしばらく、お~じのサプリを考えていて、こういうのに変えてみることにしました。
森のサプリという炭のサプリと、発酵ベジフルーツっていうサプリは継続。

免疫力アップのためコルディというのと、もう一つは関節のサプリメントのクリルオイル。
ま~、あくまでサプリメント。
(お~じ、前足の関節、少し変形してきているので注意してみてます)
関節の方は、次回病院受診の時に、先生に一応相談してみようかと思います。後は体重を増やさないことと、散歩をきちんといって筋力を落とさないようにすることかな。
気をつけないとね。
さ、明日あさっては、もっと寒くなるそうな。
皆さん、体調に気をつけて頑張りましょうね。
おまけの記録。
昨日は、実家にお裾分け持っていきました。

地味おかずですが。
ブロッコリーとササミのバジルマヨ和え。うの花、大根餅。
ブロッコリーは、庭で収穫した物。大根は知人にいただいた物。
冬野菜がおいしいですね。あるものを、無駄にならないように、おいしくいただいていきたいと思います。

昨日までは暖かかったんですが、今日は風がぴーぷーで寒い!

沈丁花も咲きかけてたんですが、この寒さにびっくりってとこでしょうか。
ちょっといい香りさせてます。
今週2/11はお休みだったので・・・ついでに暖かい日だったので、お~じのシャンプーに挑みました、
冬場のシャンプーは、気をつけないと風邪引くので(飼い主が)暖かい日を選んでやってます。
準備してたら、やっぱりわかるんでしょうね。
気配が。
排泄以外では入らないトイレに入り。

籠城。
ちょっと精神的余裕もあったりしたので、様子を見ることに。

お座り状態から伏せに。
長期戦の構えか。

結局、出てきそうもないので。
飼い主、待つのにも飽きたので、さっさと引きずり出して風呂場に放り込みました。
お~さん、ぴかぴかのさらふわになりました。








ここしばらく、お~じのサプリを考えていて、こういうのに変えてみることにしました。
森のサプリという炭のサプリと、発酵ベジフルーツっていうサプリは継続。

免疫力アップのためコルディというのと、もう一つは関節のサプリメントのクリルオイル。
ま~、あくまでサプリメント。
(お~じ、前足の関節、少し変形してきているので注意してみてます)
関節の方は、次回病院受診の時に、先生に一応相談してみようかと思います。後は体重を増やさないことと、散歩をきちんといって筋力を落とさないようにすることかな。
気をつけないとね。
さ、明日あさっては、もっと寒くなるそうな。
皆さん、体調に気をつけて頑張りましょうね。
おまけの記録。
昨日は、実家にお裾分け持っていきました。

地味おかずですが。
ブロッコリーとササミのバジルマヨ和え。うの花、大根餅。
ブロッコリーは、庭で収穫した物。大根は知人にいただいた物。
冬野菜がおいしいですね。あるものを、無駄にならないように、おいしくいただいていきたいと思います。