おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日の福岡、お~じ地方晴れ。
ようやく雨っぽい感じからぬけました。
・・・今日も旦那がせっせと洗濯してます。
さて。
昨日は週末ということもあり、お~じは洗濯…ではなくシャンプーされました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/a4974ad060c00ad2f661f08ba3f21c3a.jpg)
気配を察してトイレに籠城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/8a513db09b21651223b038b205918d83.jpg)
でもそのあと引き出され、ちゃっちゃと洗われ、さらふわになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/2b50edf467f2d69c9e68a2a372d962ee.jpg)
週に一回のノルバサンシャンプーで、膿皮症・・・なんとか抑えております。
そして半月に一回のお仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/2a5f89098a9173f2565f0b30b003e552.jpg)
お~じのご飯作り。
金曜日に直方の明治屋びっくり市に行って、馬肉をゲットできたので、今回のメインたんぱく質は、お馬さん。
あとは、・・・さつまいも、ながいも、レンコン、ゴボウ、にんじん、ゴーヤ、こんぶ、ひじき、もずく、ほししいたけ、切り干し大根、かぼちゃ、まいたけ、えのき、しょうが、にんにく、大葉、なめこ、小豆、玄米ご飯、ごま、本くず粉、おから、薬研軟骨、アスパラ、キャベツ・・・
圧力なべで煮て、ブレンダーでつぶして消化しやすい形状にして250gづつパック詰めして冷凍庫にin。
これで二週間お~じごはん確保OK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
人間ご飯も常備菜つくりと実家ご飯、やりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/b8b723e0224d464da9439ec2d0e4d3fd.jpg)
左からマカロニサラダ、長芋とろろ、ゴーヤとひき肉のみそ炒め、かぼちゃと小豆のいとこ煮、ハンバーグ。
夏野菜のゴーヤが、3本100円だったので、購入して、お~じご飯や常備菜つくりに活躍してます。あと一本はチャンプルーにしようかと思います。
旬のものはいいですね。
今週は、健康診断があったり、仕事も頑張らねばね。
ちょっと忙しいかも。
では今日はこの辺で。
また。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日の福岡、お~じ地方晴れ。
ようやく雨っぽい感じからぬけました。
・・・今日も旦那がせっせと洗濯してます。
さて。
昨日は週末ということもあり、お~じは洗濯…ではなくシャンプーされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/a4974ad060c00ad2f661f08ba3f21c3a.jpg)
気配を察してトイレに籠城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/8a513db09b21651223b038b205918d83.jpg)
でもそのあと引き出され、ちゃっちゃと洗われ、さらふわになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/2b50edf467f2d69c9e68a2a372d962ee.jpg)
週に一回のノルバサンシャンプーで、膿皮症・・・なんとか抑えております。
そして半月に一回のお仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/2a5f89098a9173f2565f0b30b003e552.jpg)
お~じのご飯作り。
金曜日に直方の明治屋びっくり市に行って、馬肉をゲットできたので、今回のメインたんぱく質は、お馬さん。
あとは、・・・さつまいも、ながいも、レンコン、ゴボウ、にんじん、ゴーヤ、こんぶ、ひじき、もずく、ほししいたけ、切り干し大根、かぼちゃ、まいたけ、えのき、しょうが、にんにく、大葉、なめこ、小豆、玄米ご飯、ごま、本くず粉、おから、薬研軟骨、アスパラ、キャベツ・・・
圧力なべで煮て、ブレンダーでつぶして消化しやすい形状にして250gづつパック詰めして冷凍庫にin。
これで二週間お~じごはん確保OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
人間ご飯も常備菜つくりと実家ご飯、やりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/b8b723e0224d464da9439ec2d0e4d3fd.jpg)
左からマカロニサラダ、長芋とろろ、ゴーヤとひき肉のみそ炒め、かぼちゃと小豆のいとこ煮、ハンバーグ。
夏野菜のゴーヤが、3本100円だったので、購入して、お~じご飯や常備菜つくりに活躍してます。あと一本はチャンプルーにしようかと思います。
旬のものはいいですね。
今週は、健康診断があったり、仕事も頑張らねばね。
ちょっと忙しいかも。
では今日はこの辺で。
また。