おはようございます
だんだん秋めいてきてますね~。
朝晩が涼しくなって、少し過ごしやすく感じます。
昨日はお~じは、おうちシャンプーの日。

気配を感じてこっそり?玄関に逃げてました。
でも結局じゃぶじゃぶシャンプーでしたが(^^)きれいになりました。

昨日は、サンプル百貨店の「リアルサンプリングラボ 今こそはじめよう!睡眠改善」
っていう講演と睡眠改善のための商品紹介のイベントにZ00M参加しました。
(ZOOMもちょっとづつなれてきたかな~?)
富山の雨晴クリニックの坪田聡院長先生の講演。
その中から、快眠のためのポイント。
①一日に一万歩歩く~体を疲れさせること大事。
➁10-20分程度の昼寝
③夕方に軽い運動
④夕食は眠る3時間前までにとる
⑤眠る1-2時間前に入浴~38-40度の低めのお風呂に10-20分程度。
⑥テレビ、パソコン、スマホは眠る1時間前まで~光や画面は、睡眠ホルモン(メラトニン)が減少
⑦暗く静かな環境で
⑧起床時間を念じる~「自己覚醒法」
⑨朝は日光を浴びる~体内時計のリセット
⑩朝食をとる~腸を動かす。腹時計の始動。
トリプトファンが多く含まれる製品をしっかりとりましょう(バナナ、乳製品、豆製品、アボカド、肉類)
トリプトファンがお昼はセロトニンにそのホルモンが夜は睡眠ホルモンメラトニンに変化していく。
そのあとは、睡眠に効果のありそうな、各企業からの商品紹介。

黒豆茶とか、ぬれマスク、サプリメント、鼻呼吸テープ、耳栓・・・
面白かったです。
ちょっとづつお試ししてみようと思います。
で、夜。
こちらはねむねむお~さん。

「お~ち、べつにねむくありましぇんよ」

でも、だんだん目が小さくなってきてます。

あと一歩で寝そう。
一生懸命、おきてようとしてましたが、この後寝ました。
かわいいものです。
さて。
では今日はこのへんで。
またね。
#RSL33
#サンプル百貨店

だんだん秋めいてきてますね~。
朝晩が涼しくなって、少し過ごしやすく感じます。
昨日はお~じは、おうちシャンプーの日。

気配を感じてこっそり?玄関に逃げてました。
でも結局じゃぶじゃぶシャンプーでしたが(^^)きれいになりました。







昨日は、サンプル百貨店の「リアルサンプリングラボ 今こそはじめよう!睡眠改善」
っていう講演と睡眠改善のための商品紹介のイベントにZ00M参加しました。
(ZOOMもちょっとづつなれてきたかな~?)
富山の雨晴クリニックの坪田聡院長先生の講演。
その中から、快眠のためのポイント。
①一日に一万歩歩く~体を疲れさせること大事。
➁10-20分程度の昼寝
③夕方に軽い運動
④夕食は眠る3時間前までにとる
⑤眠る1-2時間前に入浴~38-40度の低めのお風呂に10-20分程度。
⑥テレビ、パソコン、スマホは眠る1時間前まで~光や画面は、睡眠ホルモン(メラトニン)が減少
⑦暗く静かな環境で
⑧起床時間を念じる~「自己覚醒法」
⑨朝は日光を浴びる~体内時計のリセット
⑩朝食をとる~腸を動かす。腹時計の始動。
トリプトファンが多く含まれる製品をしっかりとりましょう(バナナ、乳製品、豆製品、アボカド、肉類)
トリプトファンがお昼はセロトニンにそのホルモンが夜は睡眠ホルモンメラトニンに変化していく。
そのあとは、睡眠に効果のありそうな、各企業からの商品紹介。

黒豆茶とか、ぬれマスク、サプリメント、鼻呼吸テープ、耳栓・・・
面白かったです。
ちょっとづつお試ししてみようと思います。
で、夜。
こちらはねむねむお~さん。

「お~ち、べつにねむくありましぇんよ」

でも、だんだん目が小さくなってきてます。

あと一歩で寝そう。
一生懸命、おきてようとしてましたが、この後寝ました。
かわいいものです。
さて。
では今日はこのへんで。
またね。
#RSL33
#サンプル百貨店