のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

一週間のいろいろとセルフメディケーション講義

2022年10月29日 | お試し
こんばんは~

今日も福岡、お~じ地方、良い秋晴れの一日でした。

相変わらず気持ちが騒がしい感じで日々送ってます。

でもお~じはのんびり。



お腹の調子もお薬で何とかいい感じ。

ブッチも定期購入にしたし。



(必ず荷物はチェックする子)



いつものサプリも追加購入。(ショッピングバッグはおまけでいただいちゃいました)

ひとまずお~じ関係はこんなもの。

この一週間。

・年一回のファミリー検診を受けた。
・旦那は、職場検診にひっかかり、大腸の内視鏡検査を受けた。
・実家の父が体調があまりよくないので、二日に一回は様子見に行った。
・整形でのリハ、週二回継続・・・でも昨日保険屋から連絡があり、来月で終わりにしてと言われた。
・今日はサンプル百貨店の~リアルサンプリングラボ 『今こそ身につけよう!セルフメディケーション2022』に、Zoomで参加した。

な~~んか落ち着かない状況です。

でも今日のリアルサンプリングラボはちょっと面白かったです。

サンプルももらえました。


お試しするの楽しみ。

薬剤師さんによる講義「セルフメディケーションのすすめ」もあってちょっと勉強になりました。

・OTC医薬品の話とか
・薬は必ず水で飲んでね、って話とか
・カプセルや錠剤は目的の場所で吸収されるようにできているので、割ったり出して飲んだりしないようにって話とか
・漢方薬にも副作用はあるのよって話とか
・水虫の薬は広めに塗ってねって話とか
・湿布薬は長く冷蔵庫に入れると乾燥してしまうので、基本常温でねって話とか・・・

ためになる話が簡単に聞けるようになったのは、ありがたいですね。

参考になりました。



では今日はこの辺で。

明日はお仕事で、お客さんと一緒に施設見学行ってきます。

ではまた。



#RSL34
#サンプル百貨店
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする