こんにちは~
今日もいいお天気の福岡、お~じ地方でした~。
もう暑いですね…
お~さんは、首周りに膿皮症のぶつぶつできてて、要観察状態です(^^;

お~さん自身は変わりなく、のんびりしてます。

一日1-2回は気分転換のお散歩に行ってます。あまり歩かないけどね。
でもそれでもいいかなと。
5/16に、お~じは再診。
甲状腺機能低下の方は、チラージンSを朝晩2錠飲んでT4の検査値が2.62でした(正常は1.30-2.90)前回は0.3未満だったので、効果あったみたいです。
このままチラージンは継続。
お腹の調子はいいので、抗生剤は中止。プレドニンは週3日で継続。ウルソも継続。
左足の血豆というか…もう肉球自体、変形してしまってきているんですよね。どうにもできそうにないみたい。
一応爪切りしてもらって、終了。体重は12.8Kgで、ちょっと減りました(^^;
何もなければ一か月に再診。
その間に狂犬病の予防接種に行かなきゃね。
飼い主の方は…お仕事忙しくなりました。
波があるんですよね~。人相手だから仕方ないけど。もうこれ以上はしばらく増やさないようにしなければ。
ひとまず一週間、乗り切ろう。
記録の実家ご飯。

全粒粉入りロールパン。カレー。
もやしとツナのプレーンオムレツ。春雨の中華サラダ。豚肉とピーマン、ナスの甘味噌炒め。
ではまた。

今日もいいお天気の福岡、お~じ地方でした~。
もう暑いですね…
お~さんは、首周りに膿皮症のぶつぶつできてて、要観察状態です(^^;

お~さん自身は変わりなく、のんびりしてます。

一日1-2回は気分転換のお散歩に行ってます。あまり歩かないけどね。
でもそれでもいいかなと。
5/16に、お~じは再診。
甲状腺機能低下の方は、チラージンSを朝晩2錠飲んでT4の検査値が2.62でした(正常は1.30-2.90)前回は0.3未満だったので、効果あったみたいです。
このままチラージンは継続。
お腹の調子はいいので、抗生剤は中止。プレドニンは週3日で継続。ウルソも継続。
左足の血豆というか…もう肉球自体、変形してしまってきているんですよね。どうにもできそうにないみたい。
一応爪切りしてもらって、終了。体重は12.8Kgで、ちょっと減りました(^^;
何もなければ一か月に再診。
その間に狂犬病の予防接種に行かなきゃね。
飼い主の方は…お仕事忙しくなりました。
波があるんですよね~。人相手だから仕方ないけど。もうこれ以上はしばらく増やさないようにしなければ。
ひとまず一週間、乗り切ろう。
記録の実家ご飯。

全粒粉入りロールパン。カレー。
もやしとツナのプレーンオムレツ。春雨の中華サラダ。豚肉とピーマン、ナスの甘味噌炒め。
ではまた。