こんにちは~
今朝は雨だったので、お~じのお散歩はお休み。
旦那は、技能試験があるそうで、出かけていきました。
最近がんばって勉強してたようです。受かるといいね~。
私は、午前中は、常備菜作り。
鶏じゃが、昆布ときのこの佃煮、ヒジキとツナと枝豆のあえ物。
(半分は実家用・・・パンは、先日行ったコストコで買った、焼くだけのフレンチロールのお裾分け・・・もちろん今朝やきました。)
昆布は、出汁を取った後の昆布を冷凍庫に入れてたのがたまったので、干ししいたけと、きざんだえのきと一緒に煮込みました。
もうちょっとしたらお~じ連れて出かけましょうかね。
何か作ってたら、一回は様子見にきます。
お~じは、マイペース。
今年の6月で10歳になるんですよね。
寝ている時間が増えてきたような気がします。
数日前。テーブルの下。
気持ちよさそうに寝ていますね。
足は旦那の膝の上にのっけて…
なんか、最強だな…と思いましたよ。
寝ている時間は増えても、態度はあいかわらずです。
掃除や布団干ししようとすると、必ず、文字通り足を引っ張り(お~じがずぼんの端にかみつき、お~じを引っ張りながら行動すると、とても疲れます)
ご近所や宅配業者にはぎゃ~ぎゃ~言います。
散歩に出ると、他の犬にもぎゃ~ぎゃ~言うので、できるだけ遭遇しないようにこっそり?行くようにしてます。
でも、元気で長生きしてくれたら、それだけでいいかなと思います。
さて。そろそろ動きましょうか。
では今日はこのへんで。
今朝は雨だったので、お~じのお散歩はお休み。
旦那は、技能試験があるそうで、出かけていきました。
最近がんばって勉強してたようです。受かるといいね~。
私は、午前中は、常備菜作り。
鶏じゃが、昆布ときのこの佃煮、ヒジキとツナと枝豆のあえ物。
(半分は実家用・・・パンは、先日行ったコストコで買った、焼くだけのフレンチロールのお裾分け・・・もちろん今朝やきました。)
昆布は、出汁を取った後の昆布を冷凍庫に入れてたのがたまったので、干ししいたけと、きざんだえのきと一緒に煮込みました。
もうちょっとしたらお~じ連れて出かけましょうかね。
何か作ってたら、一回は様子見にきます。
お~じは、マイペース。
今年の6月で10歳になるんですよね。
寝ている時間が増えてきたような気がします。
数日前。テーブルの下。
気持ちよさそうに寝ていますね。
足は旦那の膝の上にのっけて…
なんか、最強だな…と思いましたよ。
寝ている時間は増えても、態度はあいかわらずです。
掃除や布団干ししようとすると、必ず、文字通り足を引っ張り(お~じがずぼんの端にかみつき、お~じを引っ張りながら行動すると、とても疲れます)
ご近所や宅配業者にはぎゃ~ぎゃ~言います。
散歩に出ると、他の犬にもぎゃ~ぎゃ~言うので、できるだけ遭遇しないようにこっそり?行くようにしてます。
でも、元気で長生きしてくれたら、それだけでいいかなと思います。
さて。そろそろ動きましょうか。
では今日はこのへんで。
ヒジキとツナと枝豆の和え物ってどんな味???
枝豆って お酒のつまみの ゆでたやつしか知りません(^-^;
でも美味しそう ご実家が羨ましいです。
旦那さんも技能試験頑張って~(^^)v
オーちゃんは幸せそうです~♡
散歩できるの羨ましいや!リッキーたちは
散歩禁止令が出ています。
何でもPapaさんが転ぶとの事・・ トホホ(笑)
おとーしゃん 試験 上手くいくといいですね
今どきの受験生(センター試験)と同じでドキドキですね
あ~ 美味しそうなおかずがいっぱい
今日は役員の新年会でした~。
しかも... 鍋www
家族以外の人との鍋って・・
食は進まないし 気は使うしで、散々でした
お~ちゃん 怖いものなしですよね
お~ちゃんを引き釣りながらのお掃除は、・・汗だくになるかも~
お疲れ様です。
何事も体力勝負ですね
頑張って~
そして、御実家にもいつもお裾分け。いいなあ。
パパさんは ママさんの後押しで 技能試験頑張れることでしょう。
おーじちゃん、もうすぐ10歳ですか~
何時もきれいにしてもらっているので
若々しいですね。
ママさんも、そんなおーじちゃんを引きずって回るとは…若いですねえ。
私は寒くてついついコタツに入ってしまいました。
お~ちゃん寝る時間がふえてるんですね。
でも若々しいし、足を引っ張る元気があれば大丈夫ですね。
肉球がピンク色で柔らかそう。
うちはアスファルトで走っているせいか、ガサガサ・ゴアゴアです。
そうですよね10歳くらいから寝てる時間が増えますよね・・・
でも、いたずらしたり、ガウガウ言ったりするのも元気な証拠!
私も生きててくれるなら、いたずらもガウガウも許しちゃいます。
相変わらず、おいしそうなおかずですね。ご飯に合いそうです。
オーちゃん、10歳になりますか~。
早いですね。
シニアになると寝ている時間、増えますよね。
ラピなんて起きているのは、ごはん、おやつ、散歩、ちっちタイムだけです(笑)
省エネモードでゆっくり行きましょう(^o^)
オーちゃん…もうすぐ10歳なんですね~~
でも相変わらずお茶目で可愛いオーちゃんですね…。
近頃よく寝てる…やっぱり年を取るとよく寝るんですね~
うちのしんのすけは20時間ぐらい寝ています…。
起きてるのはご飯食べるときと、お部屋でお散歩させられる時ぐらいです…( *´艸`)
お料理相変わらずお上手ですね~~私も少しは見習いたいです…。
いつも暖かいコメントありがとうございます~~☆
sigureinuさんの常備菜、とってもおいしそうです。私は最近本当に本当にお料理する時間がなくて、とにかくパパッとできるものを晩ごはん用に作ってから仕事に出かける、という感じです。定番が決まって来ているので、もし簡単に作れる良さそうな晩ごはんのアイディアがあれば、ぜひぜひご伝授ください!