こんにちは~
今日は福岡、雨降ってます。
なんだか寒い・・・でも今までが温かかっただけですね。
もう明日から12月ですものね。
寒くなりますね~。
さて、今週もなんだか忙しかったです。
でも土日はちゃんとお休みとって家の掃除とかいろいろやりたいことやれました。
柚子のパウンドケーキ焼いたり…

切り干し大根したり(切ってならべただけ)

そして、デッキに出るたびに…

一口ぱくり、二口ぱくりと食べていくお~じを阻止したり。
以前一回作って、刺激がつよかったせいか、手や顔のピリピリがず~~っと一晩中続いたので、もう二度と作るまいと思っていた柚子こしょうにもう一回チャレンジしたり。

今回は乾燥赤唐辛子を戻したのと、黄柚子を使用。(量は、唐辛子と柚子皮を半々に塩少々に柚子果汁少々)でも唐辛子、気持ち少なかったかも。
今回は、生の青唐辛子より刺激が弱いのか、両手のピリピリでおさまりました。でも手袋はしたほうがいいんでしょうね~。
・・・だってね~。柚子こしょう、買うとけっこうするんですよ。作るとその半分以下の価格で作れるしね。。(同じ理由で、柚子やカボス使ってポン酢も作るようになりましたよ)
うちは柚子胡椒の結構使用頻度、けっこう高いです。
主に鍋に使います。つみれ作るのにも使うし。鶏肉焼いたものにもいいですよね。そして、あっという間になくなります
柚子こしょう、一週間は寝かしておいて、食べれるのは来週ですね。試行錯誤でやっていきます。

「出たとこ勝負だね」
ま~ね~。
てきと~かもね~。気軽にやるからいいのよ。あるもので、出たとこ勝負。失敗もご愛嬌ということで。ほほほ(^^)
にほんブログ村
にほんブログ村
しぐれとお~じは、結構元気。
マイペースに暮らしていますよ。

相変わらず食欲は満点です。
みかん、一個でも…食べようとすると、わらわら寄ってきて、三分の一しか飼い主の口には入りません。
ではまた。

今日は福岡、雨降ってます。
なんだか寒い・・・でも今までが温かかっただけですね。
もう明日から12月ですものね。
寒くなりますね~。
さて、今週もなんだか忙しかったです。
でも土日はちゃんとお休みとって家の掃除とかいろいろやりたいことやれました。
柚子のパウンドケーキ焼いたり…

切り干し大根したり(切ってならべただけ)

そして、デッキに出るたびに…

一口ぱくり、二口ぱくりと食べていくお~じを阻止したり。
以前一回作って、刺激がつよかったせいか、手や顔のピリピリがず~~っと一晩中続いたので、もう二度と作るまいと思っていた柚子こしょうにもう一回チャレンジしたり。

今回は乾燥赤唐辛子を戻したのと、黄柚子を使用。(量は、唐辛子と柚子皮を半々に塩少々に柚子果汁少々)でも唐辛子、気持ち少なかったかも。
今回は、生の青唐辛子より刺激が弱いのか、両手のピリピリでおさまりました。でも手袋はしたほうがいいんでしょうね~。
・・・だってね~。柚子こしょう、買うとけっこうするんですよ。作るとその半分以下の価格で作れるしね。。(同じ理由で、柚子やカボス使ってポン酢も作るようになりましたよ)
うちは柚子胡椒の結構使用頻度、けっこう高いです。
主に鍋に使います。つみれ作るのにも使うし。鶏肉焼いたものにもいいですよね。そして、あっという間になくなります
柚子こしょう、一週間は寝かしておいて、食べれるのは来週ですね。試行錯誤でやっていきます。

「出たとこ勝負だね」
ま~ね~。
てきと~かもね~。気軽にやるからいいのよ。あるもので、出たとこ勝負。失敗もご愛嬌ということで。ほほほ(^^)


しぐれとお~じは、結構元気。
マイペースに暮らしていますよ。

相変わらず食欲は満点です。
みかん、一個でも…食べようとすると、わらわら寄ってきて、三分の一しか飼い主の口には入りません。
ではまた。
青唐辛子より赤唐辛子は優しいですね♪~♪~♪
おーじー君 ツマミ食いは程度にネ*笑*
しぐれchan♪~♪~ 出たとこ勝負は楽しみだね???
☆P~~
出たとこ勝負で次々に美味しいものが生まれる
sigureinu さんのお台所!!
私もつまみ食いにお邪魔したいですー(笑)
私も、柚子胡椒好きです!鍋には必須ですね~
自家製にすれば安くて美味しくできますよね。
完成品、楽しみですね~!
本当に一年が早いです…
しーちゃんもおーちゃんもみかんが大好きなんですね~~
パウンドケーキも柚子胡椒も美味しそうですね~~(^_^)v
作ってみよう!と思うところがさすが!です。
私は出来れば楽をしたいので(笑)すぐに買ってきちゃいますよ~
し~ちゃんもお~ちゃんも元気そうで良かったです♪
今日から12月。元気に頑張りましょう!
我が家は柚子胡椒、使ったことありません。
今年の冬は、ぜひ挑戦したいと思います!
ばらかもん、早速ぐぐって調べちゃいました!
面白そう~!!
古本屋にあるかな?
早速はしってみます!!
ホントいつも思うのですが
凄いですね~何でも作ってしまう!∑(゜∀゜)
柚子のパウンドケーキも美味しそうですが
柚子胡椒、、我が家も大好きです
これって
家で作れるのですか。。
出来上がりが楽しみですね♪
柚子胡椒、前回ピリピリするとおっしゃっていたことを覚えています。それでもまた挑戦されるところがすごい!毎回色々やってみて、その経験から自分なりのレシピができるのでしょうね。今日もまたsigureinuさんから元気をいただきました!
干し物作り 大好きです。
柚子胡椒 きっと私しか食べられない~
ので 作るチャレンジもしてません。
唐辛子 触った手は、かなり危険ですよね。
気を付けて~
昨日からワンコご飯がかわりました。
どんな物でも がっついて食べます
いつもどんな物も手作り関心します。パウンドケーキ美味しそうー柚子ポン酢は作ったことありますが柚子こしょうはまだです。ピリピリに注意ですね^^;
しぐれくんとおーちゃん元気そうで良かった~