こんにちは~。
今日は雨の福岡。
風もあったけど、今はやんでます。
春の嵐って感じでした。
お~じは、今週はちょっと調子悪かったね。
けぽしたり、足をくじいたのか、関節炎が悪化したのか、歩き方がちょっとおかしかったです。
でも2.3日で復帰。今は元気。
でも年だから、やっぱりいろいろ気を付けなければねって思います。
さて、飼い主は、サンプル百貨店さんの
~リアルサンプリングラボ 今からでもはじめられる『SDGs入門2022』~っていうイベントにZOOMで参加させていただきました。
講演とか、SDGsに取り組んでいる企業の方のお話を聞いたり。
勉強になりました。
SDGsとは「持続可能な開発目標」のこと。
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標。17のゴール、169のターゲット、232の指標からなります。
環境や福祉や平等や貧困問題・・・そういった17の目標(貧困をなくそう、飢餓をゼロに、すべての人に健康と福祉を、質の高い教育をみんなに、ジェンダー平等を実現しよう、安全なトイレと水を世界中に、エネルギーをみんなにそしてクリーンに、働き甲斐も経済成長も、産業と技術革新の基盤をつくろう、人や国の不平等をなくそう、住み続けられるまちづくりを、つくる責任つかう責任、気候変動に具体的な対策を、 海の豊かさを守ろう、陸の豊かさも守ろう、平和と公正をすべての人に、パートナーシップで目標を達成しよう)
身近なことからの取り組みの紹介。
わんこの散歩のときに、ゴミ拾いをしたりとか・・・マイバッグを使ってビニール袋を利用しないとかお買い物でもフェアトレーどの商品を購入するとか。
ビニール袋は、海のクラゲに似ていることから、クラゲを食べるウミガメが間違って食べて命の危険にさらされているという話も聞けました。
フェアトレード・・・(公正な貿易)での商品では、コーヒー農家の貧困問題。8割くらいは個人経営だそうで、公正な取引をされていない場合もあるという話。
あまりなじみのない言葉でしたが、勉強になりました。
身近な環境問題・・・マイバッグの持ち歩きとかなら参加できてるな~って思いました。あと、買ったものに対する責任。買ったものはできるだけもったいないことのないように使い切ること。それは頑張ってる。
企業の取り組みも、いろいろ。(↑素敵な商品、いただいちゃいました)
プラスチックパッケージの回収や再生、環境への配慮、
健康に配慮した商品の開発や、容器の軽量化。地域貢献。
興味深かったです。
こういうイベントは面白いです。自分の知らなかったことが知れたし、これから少し意識して生活できる。
感謝ですね。
(#RSL30 #サンプル百貨店)
さて。今日は午前中、惣菜作って実家にもっていきました。
右から豚こまと野菜のピリ辛いため、高菜の油いため、入り豆腐、ジャーの中は、シーフードとブロッコリーのシチュー風スープ
・・・週末は残りの食材で、いろいろやってます。
では今日はこのへんで。また。
今日は雨の福岡。
風もあったけど、今はやんでます。
春の嵐って感じでした。
お~じは、今週はちょっと調子悪かったね。
けぽしたり、足をくじいたのか、関節炎が悪化したのか、歩き方がちょっとおかしかったです。
でも2.3日で復帰。今は元気。
でも年だから、やっぱりいろいろ気を付けなければねって思います。
さて、飼い主は、サンプル百貨店さんの
~リアルサンプリングラボ 今からでもはじめられる『SDGs入門2022』~っていうイベントにZOOMで参加させていただきました。
講演とか、SDGsに取り組んでいる企業の方のお話を聞いたり。
勉強になりました。
SDGsとは「持続可能な開発目標」のこと。
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標。17のゴール、169のターゲット、232の指標からなります。
環境や福祉や平等や貧困問題・・・そういった17の目標(貧困をなくそう、飢餓をゼロに、すべての人に健康と福祉を、質の高い教育をみんなに、ジェンダー平等を実現しよう、安全なトイレと水を世界中に、エネルギーをみんなにそしてクリーンに、働き甲斐も経済成長も、産業と技術革新の基盤をつくろう、人や国の不平等をなくそう、住み続けられるまちづくりを、つくる責任つかう責任、気候変動に具体的な対策を、 海の豊かさを守ろう、陸の豊かさも守ろう、平和と公正をすべての人に、パートナーシップで目標を達成しよう)
身近なことからの取り組みの紹介。
わんこの散歩のときに、ゴミ拾いをしたりとか・・・マイバッグを使ってビニール袋を利用しないとかお買い物でもフェアトレーどの商品を購入するとか。
ビニール袋は、海のクラゲに似ていることから、クラゲを食べるウミガメが間違って食べて命の危険にさらされているという話も聞けました。
フェアトレード・・・(公正な貿易)での商品では、コーヒー農家の貧困問題。8割くらいは個人経営だそうで、公正な取引をされていない場合もあるという話。
あまりなじみのない言葉でしたが、勉強になりました。
身近な環境問題・・・マイバッグの持ち歩きとかなら参加できてるな~って思いました。あと、買ったものに対する責任。買ったものはできるだけもったいないことのないように使い切ること。それは頑張ってる。
企業の取り組みも、いろいろ。(↑素敵な商品、いただいちゃいました)
プラスチックパッケージの回収や再生、環境への配慮、
健康に配慮した商品の開発や、容器の軽量化。地域貢献。
興味深かったです。
こういうイベントは面白いです。自分の知らなかったことが知れたし、これから少し意識して生活できる。
感謝ですね。
(#RSL30 #サンプル百貨店)
さて。今日は午前中、惣菜作って実家にもっていきました。
右から豚こまと野菜のピリ辛いため、高菜の油いため、入り豆腐、ジャーの中は、シーフードとブロッコリーのシチュー風スープ
・・・週末は残りの食材で、いろいろやってます。
では今日はこのへんで。また。
それと 木々の伐採とか。
個人の知識と 国の行動を各国で盛んにやってほしい... ってか やるべき時に来てると思ってます。
紛争だけでなく、いろんな問題を抱えてて それが今 一気にあふれ出してきたような気さえします。
ブレーキをかけながら、経済も上手く廻っていけれるように工夫と研究 意識も高まればなぁと思います。
シニアさんになると、いろいろ出てきますよね(^^;
為になるお話ですね。
プラスチックやビニール袋の話はよく聞くけど、それ以外もいろいろあるんだ~。
春は気温の変化も大きいから
おーじ君も気をつけないとね
SDGs、大したことはできなくても
まずが自分ができることを
気をつけることでしょうかね・・・
いつもお惣菜おいしそう〜〜
でも注意が必要ですね。お気を付けください。
SDGsよく聞きますが、いまいち理解できてません。
環境にやさしい生活の心掛けが基本かなと思ってます。
でも 回復して良かった!
これからも体調には気を付けないといけませんね。
ママさん、良い勉強になりましたね
分かっているつもりでも 機会をとらえてお話を聞くことは勉強になりますね。
ママさんのように食材をフルに活用して美味しいものを作る!
ということが 大事なことですよね