今日は寒いです。福岡、小雨。
ニュースで、、茨城北部震度6弱の地震、知りました。
被害少ないといいのですが…心配です。
さて。
今日から年末年始のお休みに入りました。
ひとまず、御節、取り掛かりました。
黒豆、煮始めてます。
かずのこ、漬け汁につけました。
ローストビーフ、焼いて漬け汁につけました。
酢ばす、作って冷蔵庫へ。
今日の目標。栗きんとんと金柑の甘煮。
もう一歩、頑張るかな。
あと、時間あったら実家に重箱取りに行くかな。


午前中、9時買い物に行ったらかなりものすごい人でした。
三軒お店を回り、帰ってきたら…

旦那とお~じがぬくぬくして寝てた。
なんか、いいな~。

「お~ちといっしょに、ねんねするでしゅか?」
いやいや。私も転がってたいけど・・・でも今ガンバラネバね。
さて。
動くか。
御節、手作りされるんですね。すごいです。
かずのこやローストビーフまであって豪華。
我が家は蒲鉾と伊達巻がメインで、煮豆・昆布巻きとか、ちょっとずつ入ったパックを買って来ておしまいです。
まだまだ、準備することが沢山ありそうですが、頑張ってください。
お~ちゃんは寝起きでぼ~っとしているのかな。かわいいです。
地震z^^日本は多いですね。。しんぱいです。
お節もさすがに手造り素晴らしいですね。。。
おーじーkun寝ている表情が可愛いいなぁ~~
☆Poti
私今まで自慢じゃないけど作った事ありません(笑)
作らずにお〜ちゃんと、添い寝して、美味しい御節が出来るのを待っていたいな😆💕💕
いやぁ~もぅ 早朝から激混みで戦いでした。
あの後 スーパーに行って買い物をし 帰ってから洗車して 果てました
予定だと お風呂掃除もあったんですが、明日か明後日にします
御節 しっかり作られてるんですね~。
私 結婚してからの方が全然作らなくなってま~す
若い時の方が 楽しんで作ってたのにな~。
やっぱり 喜んで食べてくれないと作らなくなりますね....。
お正月に食べる食材は31日に買いに行く予定してます。
でもきっと お手軽料理ばかりになりそう.....。
ママさん、働き者です~(尊敬)
今年はコメントをいただきありがとうございました。
o次郎くんとよいお年をお迎えください!
刻々とお節が出来上がっていますね~~
うちはしんのすけの血便に振り回されて…
まだ何もしていません~~(^_^;)
おーちゃん…パパと一緒にぬくぬく…
幸せそうですね~~(^_^)v
いつも暖かいコメント有り難うございます~~☆
関東に住んでいるのですが、先日の地震は大きく感じました。
未知の断層、未知の断層……未知の断層多すぎですよね(*_*;
しぐれいぬさんは、おせち手作りなんですね。
私は紀文のおせちセットを購入、なますだけ手作りしました。来年はちゃんと作りたいものです。
年末は、人が多い+運転が怪しい人が多いので、事故などに気を付けないとな!と思いました。
今年はぐれちもしぐれくんも旅立ってしまって寂しい年でしたね。
切なさはありますが、胸にそっと生き続けると思っているので、来年もぐれちとしぐれくんを胸にいい一年になるといいなぁと思っています。