こんにちは~
福岡、今日は曇り。でも雨降りそうです。
お~じは、かわりなく元気。
昨日は、旦那がお~じのパウ毛のカットしてました。
転がされて、いちおうおとなしく?カットされてました。
私がすると、ものすごく抵抗しますが、旦那には仕方なくというとこでしょうか。
でもやっぱり、いやみたいね。
歯、むきむしてましたもん。
でも仕方なく…のようです。
そのあとの掃除では・・・。
がじがじ、布かじるお~じの姿。
自分のお布団を持ってきて、八つ当たりしてたようです。
がじがじ、ぷちんぷちん・・・と、破壊音が(^^;
そういえば、つめきりはまだしてないな~。
やらなきゃだわね~。
でも抵抗、ものすごいしね。流血騒ぎになるしね。お~じ、トリミング、行くか?お店のお姉さんにお願いしよっか?
「考えときましゅ」
にほんブログ村にほんブログ村
今日の常備菜つくり。(実家へのお裾分け用)
切り干し大根、干しシイタケ、人参、ちくわの炒め煮。
(最近、大根をよくいただくようになりまして、大根切り干ししております。切り干しにしたほうが、食感が楽しくて好み)味付けは、酒と麺つゆ、しょうゆ、砂糖、残ってた納豆のたれとか、そういうので適当に。
冷凍の鯵の落し身が、この前スーパーで安かったので、さんが焼き(味噌とチューブ生姜と片栗粉を入れて混ぜて、小判形にして焼くだけ。大葉をまくとより美味しい)
で、ベーグル。
先日から何となくベーグル食べたくて、シンプルに作りました。
強力粉200gに、薄力粉100g、サラダオイル大匙2、塩少々、砂糖大匙1に水170ccくらいか。それにドライイースト。
2次発酵まですませて片面づつ5秒ゆでて、210度で16-17分。
今までなかなか成功しなかったけど、今回成功。
タイミングの問題…だったような気がします。
かなり嬉しい。
「お~ちのは?」
さて、実家行って、図書館行って、スーパー行くか。
では今日はこのへんで。
福岡、今日は曇り。でも雨降りそうです。
お~じは、かわりなく元気。
昨日は、旦那がお~じのパウ毛のカットしてました。
転がされて、いちおうおとなしく?カットされてました。
私がすると、ものすごく抵抗しますが、旦那には仕方なくというとこでしょうか。
でもやっぱり、いやみたいね。
歯、むきむしてましたもん。
でも仕方なく…のようです。
そのあとの掃除では・・・。
がじがじ、布かじるお~じの姿。
自分のお布団を持ってきて、八つ当たりしてたようです。
がじがじ、ぷちんぷちん・・・と、破壊音が(^^;
そういえば、つめきりはまだしてないな~。
やらなきゃだわね~。
でも抵抗、ものすごいしね。流血騒ぎになるしね。お~じ、トリミング、行くか?お店のお姉さんにお願いしよっか?
「考えときましゅ」
にほんブログ村にほんブログ村
今日の常備菜つくり。(実家へのお裾分け用)
切り干し大根、干しシイタケ、人参、ちくわの炒め煮。
(最近、大根をよくいただくようになりまして、大根切り干ししております。切り干しにしたほうが、食感が楽しくて好み)味付けは、酒と麺つゆ、しょうゆ、砂糖、残ってた納豆のたれとか、そういうので適当に。
冷凍の鯵の落し身が、この前スーパーで安かったので、さんが焼き(味噌とチューブ生姜と片栗粉を入れて混ぜて、小判形にして焼くだけ。大葉をまくとより美味しい)
で、ベーグル。
先日から何となくベーグル食べたくて、シンプルに作りました。
強力粉200gに、薄力粉100g、サラダオイル大匙2、塩少々、砂糖大匙1に水170ccくらいか。それにドライイースト。
2次発酵まですませて片面づつ5秒ゆでて、210度で16-17分。
今までなかなか成功しなかったけど、今回成功。
タイミングの問題…だったような気がします。
かなり嬉しい。
「お~ちのは?」
さて、実家行って、図書館行って、スーパー行くか。
では今日はこのへんで。
嫌みたいですね~(笑)
うちの子たちもキライみたいです。
うーって、歯をムキムキします(笑)
休日は常備菜作りですね🎵ベーグルも美味しそう💓
私も明日からのために鳥手羽の煮込みとか、煮玉子とか、いろいろ仕込みました。
また、明日からお仕事がんばりましょうね~‼️
おーちゃん、パウ毛、横になっておとなしく切らせてくれるんですね。
ウチは、ダンナに顔を抑えてもらってじゃないと無理です。^^;
ベーグル手作りすごいですね。美味しそう。
図書館で良い本日ありましたか?
パパさんの威厳を少し分けていただかないと…
なかなか大人しく毛を切らせてもらえませんから(笑)
常備菜づくり、いつも手際よくおいしそうな品々ができて
御実家でも喜ばれますね。
明日はよい天気になりそうです。
ワンコにとってはデリケートな部分って聞きますからねえ。
唸りながらも飼主の指示にには従って、我慢して、
そのあと布団に八つ当たり、
人間の子供と一緒でかわいいです。
トリミングのお店のお姉さんは大丈夫なんですね。。
ベーグル上手にできあがってますね。
ふっくら美味しそうです。
昨日、sigureinuさんからのカードが届きました。とってもエレガントな日本らしいカードで、パパも一緒に「きれいだね〜」と眺めていました。書いてくださったメッセージは、あの時のブログを書いた気持ちを思い出させてくれて、心がぽっとしました。ありがとうございます。
おーじんく嫌だけどがんばったね~
うちの子たちは夫の言う事は聞きます。
ベーグルって難しそうですね。一回ゆでるとか未知の世界。
成功おめでとうございます!
余った大根は自分で切干に。なるほど~
いつも手作りのおいしいものが食べられて、旦那様もご両親も喜んでることでしょう。
知らなかった!
我が家のリッキー君も足を触られるの
嫌がるわ!ガルルします。
めげないけどね(笑)
なんだかほんわかですね。
良い空気が伝わってきます。
なんかもぅ PCどれもこれも壊れまくりです
変な所には行ってないつもりなんですけどね~
お~ちゃんは 爪切りとかも嫌いなんですね。
ガウスは まったり甘えられるためか、大好きだったようです(と 私だけが思ってたのかもしれませんけど;;;)
ベーグルは「カモメ食堂」を観ると作りたくなります
そぅそぅ 今年は『たくあん』に初挑戦しました~
よしピーが好きな甘くて柔らかい沢庵からは ほど遠い物になりましたが、ワタシ的には まぁまぁの出来になりました。
昨日 関の友達んちへ行ってきました~。
行きに北九州ナンバーのトラックの後ろにつきましたよ。
築上郡の会社で 精密機械を運んでたようです。
私、なんだかワクワクしながら運転してました~
間違えました;;;
ベーグルじゃなかった シナモンロールでした
ベーグルは・・ 作った事ありますが、なんで作ろうと思ったか...
なんかお料理本を見てて作りたくなったんだと思います
記憶が 曖昧になってきてますわ~
むきむきしたとしてもじっとしてるのは偉いです!
蓮なんて気が狂ったみたいに暴れます(笑)
なのでいつもお店でカットしてもらってます
ごん太の時は私がしてたのになぁ~